VISVIM 2025 MOTORS CLUB VARSITY BLOUSON BLACK size1
中村氏自身が「愛車に乗るときに着たい服」をコンセプトに不定期でリリースされるコレクション“VISVIM MOTORS CLUB”
こちらのブルゾンは中村氏が愛用していることから人気が集中し、店頭に並ぶことなく完売したアイテムです。
生産数自体も極端に少なく、同カラーで各サイズ3着程度です。
こちらは中村氏と同色のBLACKです。
(NAVYもリリースされましたがボディやリブの色など比較すると全くの別物です。)
ウールとリネンを高密度に織り上げたツイル生地を使用したスタジアムジャンパーは、ヴィンテージのように油分が抜けたドライな風合いが特徴で強度があります。
画像では分かりづらいですが織りに表情のあるクラシカルな風合いに仕上がっています。
着用を繰り返すことによる経年変化を楽しむことができる魅力的な素材です。
スリーブは職人の手作業によるダメージ加工を施したイタリア製ベジタブルタンニングホースレザーを採用し、存在感があります。
きめ細かで柔らかい素材感としっとりと吸い付くような肌触りで、見た目に反して着用すると驚くほど軽い着心地です。
レザージャケットに見られる重さや固さは感じずストレスなく着用いただけます。
エルメスなど海外メゾンの製品も手掛けるファクトリーに生産を依頼しベジタブルタンニング(植物性タンニンなめし)を施しています。
一般的に使用されているクロームではなく植物性タンニンでなめすことにより、浸透性と通気性を高めて動物の皮膚に近いレザーとなっています。
劣化しにくい点もポイントで、型崩れがしづらく一生モノとして永く着用いただけます。デザイナーの中村氏が提案するナチュラルな素材を体現した一着です。
素材本来の皺などを均一化せずにあえて個体差を活かしているため1点1点の表情が異なり、同じものは存在しません。
強度のあるリブやスナップボタンなど付属品も全てオリジナルで製作され、細部まで拘ったつくりになっています。
胸元のハンドル刺繍もポイントです。
これまでリリースされたVARSITY BLOUSONは重量感があり冬向けの仕様でしたが、
今回はウールの軽さとドライな質感、麻の適度なハリ感と柔らかさを活かしているため軽い着心地に仕上がっています。
Tシャツからフーディーまで合わせるアイテムによってオールシーズン活躍してくれるアイテムです。
パターンもアップデータされシルエットはドロップショルダーで全体的にボリュームがあり肩傾斜が強く丸いシルエットになっています。
サイズは希少な1です。
オーバーサイズのアイテムのため1がMサイズに該当します。
当方は標準体型で普段はサイズ2や3を着用していますが、画像の中村氏のようなサイズ感で着用したいとスタッフの方に相談したところ1を勧められました。2も着用しましたが、着丈や袖丈が長くダブついてしまい本来のシルエットが崩れてしまう印象でした。
よほど大柄な方でない限りこちらのサイズをおすすめします。
購入後、新品未使用の状態でコレクションとして大切に保管しておりました。
市場にも滅多に出てこないアイテムですので、探されていた方はぜひご検討ください。
状態:新品未使用付属品完備
付属品:タグ、純正木製ハンガー、ガーメントケース、補修用スワッチ
人の手に渡ったものということをご理解のうえ、ノークレームノーリターンでお願いします。
新規の方や悪い評価の多い方は入札を取り消すことがございますのでご了承ください。
落札後24時間以内のご連絡およびご入金がお約束できる方のみご入札ください。