米軍用TORNEK-RAYVILLE900
超レアなブランパンTornek-Raybille900の出品です。
このタイプはNAVYシールズに支給された、特殊部隊バージョンです。
特徴は文字盤にTornek-Rayville USの文字が入って無いタイプで数が更に少ない物です。
米軍のミリタリーウォッチの中で最も高価なブランパンに発注した時計です。
NAVYが1000個発注し、ある理由で700個が回収され、約300個が残った内の1個で
シールズ特殊部隊隊員にだけ支給された超希少な時計ですが、今現在世界中で何個存在するのかは不明です。
最近、この時計の存在が世界的に知られる様になり、価値が上がってきており、
あるオークションで2600万円で落札されてます。
この時計はダイバーウォッチですが、その性能があるかは解りません。特殊部隊バージョンのこの時計は、
実際にベトナム戦を体験した時計です。ケースは間違いなくオリジナルです。
裏蓋の文字が少々薄くなってますが、シリアルナンバーが見えます。
ベルト通しのピンは固定式ですが、6時の方のピンが取れて外せるタイプのピンがついてます。
ケースとベゼルは純度の良いステンレス製で磁石にはつきません。
ベゼルは周りのギザギザが削り取られて、本来ブラストされた状態が光沢のステンレスになってますが本物です。
ベゼルを外すとケースに、XXと刻まれていて隊員が刻んだものと思われますが、意味は不明です。
eベイでベゼルだけで130万円位で販売されてました。ネットでもパーツなどが
ごく稀に販売されてますが、かなり高額です。
時計内部の文字盤の湿気を知らせる丸い部分の化学塗料(ラジウム)が剥がれていて、
文字盤のラジウムがあった部分が一段堀下がってます。夜光の機能は無くなってます。
当時はラジウムを使用していて、裏蓋には放射能のマークがあります。針は秒針が他の物に代えられてます。
ムーブメントはパーツが代えられている可能性がありますが、詳しくは解りません。
ただこの時計がオークションに出る事が稀でこの機会を逃すと二度と無いと言っても過言では無いでしょう。
究極のコレクションアイテムです。
※ノークレーム、ノーリターンです。
※こちらの商品は委託品となります。