
写真に写っているものがすべてです。基板と配線になります。
USB Type-A(通常の長方形)での接続です。
配線もはんだ付けではなく、すべてコネクタ式になっていますので簡単にレバーやボタンに接続可能です。
レバー用のコネクターは三和電子製 JLF-TP-8YT等に使用できるJST5ピンです。
ボタン用のコネクターは標準的な.110サイズで、一般的に売られているアケコン用のボタンであれば、問題なく接続できます。
WindowsにUSBで繋げれば、ドライバも不要で動作します。説明書はありませんが、特に本体の設定などはありませんので、10枚目の画像のボタンの名称だけで使用方法はわかるかと思います。(この画像は印刷して付属します)
WindowsにつなげるとデバイスのところにXbox 360 Controller for Windowsと表示されます。
Windowsで認識すると、音声の出力デバイスと入力デバイスがアケコンに変更されます。PC本体のサウンドデバイスを既定にするためには、Windowsの設定で変更する必要があります。
Windowsにつなげて、レバーと全ボタンのスイッチのテストを行っております。
グレー3つ穴のコネクタは、Xbox360のマイクコネクタです。
USBケーブル長は2.4mです。
#ノークレーム・ノーリターンでお願いします。
#即決交渉しません。
#梱包材はリサイクル品を使用します。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
他にも色々出品してます。チェックお願いします。^^;
2000年から使ってます。これまで無茶な事を言われたことがありますので、お応えできない事項を記載します。
・「今、早急に発送してください」という要望
・運送業者起因の到着時間指定や梱包状態等に関するクレーム
・到着後の使い方サポートの要望
・3日以上、連絡がない場合は、落札者都合で落札キャンセル致します。
最後まで読んでいただきありがとうございました!( ̄▽ ̄)/
23MAR20