茶道具 炭道具 炭斗 炭取り 常盤籠 和田菁竺作 炉用 炭取 茶道

茶道具 炭道具 炭斗 炭取り 常盤籠 和田菁竺作 炉用 炭取 茶道 收藏

当前价格: 26000 日元(合 1279.20 人民币/含税价 1407.12 人民币)

一口价: 26000 (合 1279.20 人民币)

剩余时间:591995.9294708

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算
该卖家需加收[10%]消费税!

雅虎拍卖号:n1154328295

开始时间:01/15/2025 06:31:44

个 数:1

结束时间:01/22/2025 05:31:44

商品成色:新品

可否退货:不可

提前结束:不可

日本邮费:卖家承担

自动延长:不可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:zmlkf01665 收藏卖家

店铺卖家:是(公司卖家)

发货地:香川県 観音寺市

店家评价:好评:177 差评:0 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、雅虎代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
炭斗(炭取り) 常盤籠 和田菁竺作 炉用
【和田菁竺】
1932年昭和07年 生まれ
1951年昭和26年 師 浜田隣松斉に師事
1965年昭和40年 2代 隣松を継承
 現在 愛媛美術会評議員
    竹人会同人審査員

炭斗(すみとり)とは亭主が客の前で炉や風炉に炭を組み入れる炭点前(すみでまえ)で用いる、炭を組み入れ、香合・羽箒・釜敷・鐶・火箸を添えて席中に持ち出す器のことです。
炭取とも書き、烏府(うふ)ともいいます。
多くは籠などの組物で、内張をしてそれに漆をかけたものが用いられます。
唐物と和物があります。
唐物炭斗は、藤、竹などで編まれた籠で、編み方は部分々々に変化をつけ精巧を極めたものが多く、藤と竹の交ぜ編み、棕櫚皮を編み込んだものなどもあります。
唐物炭斗は、籠以外には、漆器類や青貝入り、金馬(きんま)などもあります。
和物炭斗は、籐、竹、藤蔓、蓮茎(はすくき)などで、編み方は唐物よりざんぐりしています。
和物炭斗は、籠以外には、瓢、一閑張、蒔絵、曲物、指物などがあり、「冊屑箱」(さくずばこ)、「茶撰籠」(ちゃよりかご)、「散華皿」(さんげざら)、「箕」(み)、「炮烙」(ほうろく)などが用いられることもあります。
炭斗の種類には、「菜籠」(さいろう)、「瓢炭斗」(ふくべすみとり)、「神折敷」(かみおしき)、「炭台」(すみだい)、「箱炭斗」(はこすみとり)などがあります。
利休形の炭斗には、油竹、鱗籠、達磨、菊置上椽高(きくをきあげふちだか)、木地炭台、瓢、水屋用の桑箱炭斗があります。
宗旦好には、瓢手付、一閑秕目神折敷(大)、葛桶(くずおけ)があります。


●炭斗(すみとり)とは…亭主が客の前で炉や風炉に炭を組み入れる炭点前(すみでまえ)で用いる、炭を組み入れ、香合・羽箒・釜敷・鐶・火箸を添えて席中に持ち出す器のことです。
炭取とも書き、烏府(うふ)ともいいます。
多くは籠などの組物で、内張をしてそれに漆をかけたものが用いられます。
----------
サイズ:約上直径28.3×高12.8cm
作者:和田菁竺作
----------
昭和07年 生まれ
昭和26年 師 浜田隣松斉に師事
昭和40年 2代 隣松を継承
 現在 愛媛美術会評議員
    竹人会同人審査員
----------
箱:木箱
備考:在庫ありの場合(注文日~3日以内の発送可能)
出价者 信用 价格 时间

推荐