《真作》★新井 石禅【静中静非真静~】菜根譚.三行書.掛軸*曹洞宗総持寺独住5世*11代管長*最乗寺*駒沢大学教授*福島.新潟.物故*[桃] 收藏
拍卖号:m1206116738
开始时间:11/07/2025 21:15:21
个 数:1
结束时间:11/14/2025 20:15:21
商品成色:二手
可否退货:不可
提前结束:可
日本邮费:买家承担
自动延长:可
最高出价:
出价次数:0
*作者・作品紹介(略歴)
1865年 福島県伊達市生まれ
石井家の三男として生まれ
生家の菩提樹の興国寺の住職である
新井如禅の弟子になる
その後曹洞宗専門学校
(現駒沢大学)で学び
わずか3年で卒業する。
畔上媒仙・森田悟由らに参禅する
雲洞庵・最乗寺など曹洞宗の
名刹の住職を経て永平寺の副管
駒澤大学教授を歴任
総持寺独住5世・11代管長
大きな功績を残し
昭和2年(1927年)遷化する。
本作品は新井 石禅禅師の三行書の軸装品です。
菜根譚の一節で「静中静非真静~」
に始まります
<読み>
静中の静は真の静にあらず
<意味>
静けさの中だけではなく、
忙しいときにも静けさ(余裕)
があるのが本当に静けさ(余裕)がある
続きの読み.解釈は浅学の為
略させて頂きます
ご了承ください。
作品は絹本で全体に薄茶色にヤケ
細かな巻シワ.横方向に糊シミ部分が
見られます
表装の表側は左上の外明朝に切れ部分
裏側は総裏は全体に薄茶色にヤケ.浮き部分
上巻き絹に薄汚れが見られます
説明が足りない部分はご了承ください
作品のと合わせて良くご覧頂き、
ご入札ご検討の程
よろしくお願いいたします。
*作品寸法
幅 48.8cm×長さ141.0cm
*掛軸寸法
幅 63.0cm×長さ196.0cm
軸先~軸先 69.0cm
*作品状態
作品: 絹本
茶色にヤケ
細かな巻きシワ
横方向に糊シミ部分
*軸装: 丸表具
表側: 左上外明朝に切れ部分
裏側: 総裏全体薄茶にヤケ
浮き部分
上巻き絹に薄汚れ
*箱 :化粧箱(紙箱)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 出价者 | 信用 | 价格 | 时间 |
|---|
推荐