拍卖号:m1203959021
开始时间:11/12/2025 19:53:26
个 数:1
结束时间:11/19/2025 18:53:00
商品成色:二手
可否退货:不可
提前结束:可
日本邮费:买家承担
自动延长:可
最高出价:
出价次数:0
常滑焼の名工 谷川仁作 ”藻掛けぐい呑”です。ゆったりとした造形のぐい呑みで、内外面に施された藻掛けの緋襷模様に魅力があります。谷川仁 1952年 愛知県常滑市生まれ、 常滑高等学校窯業科卒 水野静仙氏に師事、 陶芸、美術展にて多数受賞、 国内外の博物館に作品収蔵。海藻の藻を付けて焼成し、火襷模様を作り出す常滑の伝統技法 藻掛け藻掛け技法の第一人者です。少し古いものですが共箱に保存された状態の良い綺麗なものです。谷川仁氏の陶歴が記された栞(しおり)と共布が付属しています。常滑焼の名工 谷川仁作 ”藻掛けぐい呑”が楽しめます。口径約6.8㎝、高さ約3.7㎝。
| 出价者 | 信用 | 价格 | 时间 |
|---|
推荐