
元祖トロピカル!(本物)
トロピカルさんちの自慢の逸品
ローリングハン19です( ^ω^ )
ローリングハンシリーズの特徴は
立ち上がりの部分を
機械が入っていく限界MAXまで
内側にしぼってる為
見た目は「ワル」。
しかし、内側に限界MAXまでしぼってある為
そこからグリップの部分は開いても
横幅は広くならずに、
見た目ダサくならず、
スマートでスタイリッシュなデザイン( ^ω^ )
立ち上がりからのグリップ部への返しの角度も、
強めにしぼってある為、
そこでも見た目スタイリッシュ!
機能性に関しても、
内側に絞ってから、グリップ部は開いてるので、
グリップ部の始点が内側にきており、
開いてるのに全幅は狭めで、
普通に開いてるハンドルとは違い、
しぼりハンみたいにワキを閉めて乗れるワクワク感と、
でも手首のとこは開いてるので、
コールがきりやすく、ローリングもしやすいんです\(^o^)/
見た目と機能性、
すべての良さを兼ねそろえた
パーフェクトスタイル!
それがローリングハンシリーズの特徴です( ^ω^ )
そして、内側に限界MAXまでしぼってからの
グリップ部を開いてる為
しぼりハンの見た目のカッコよさや、
しぼりハン特有の乗りやすさ、
そこに、開いてるノーマルハンの乗りやすさや、
手首の動かしやすさ、
すべての良さを兼ねそろえた
パーフェクトスタイル!
それがローリングハンシリーズの特徴です( ^ω^ )
高さも19cmなので、
いわゆる旧車會な派手なカスタムから、
大人な渋い系のカスタムまで、
いろいろな仕様にピッタリくると思います( ^ω^ )
画像3、4は、30cmのローリングハンとの比較画像ですので、セットではありません( ^ω^ )
元祖のローリングハン30は、長さがある分、
内側に入っており、
かなりスパイシーでシュッとした乗り心地(//∇//)
ローリングハン23は、ローリングハン30と同じデータで作っている為、
約7cm短い分、限界MAXまで内側に絞っても、
同じ角度なのに、視覚的には内側に入ってるイメージがない為、
ローリングハンの系譜は受け継がれつつも、
ちょっとマイルドな乗り心地(//∇//)
ローリングハン19は、上記のローリングハン23の理屈で、
更に約4cm低くした分、同じ限界MAX内側しぼりの角度なのに、
内側に入っているイメージがなくなった為、
グリップ部の角度を調整し、
「あ!なるほど!ローリングハンの特徴を受け継いでるね!」って形に仕上げ、
スパイシーでシュッとした乗り心地に仕上げ、超人気をいただいております(//∇//)
ローリングハン3種類と、
ローリングしぼり2種類の、
同じ製作コンセプトでも、それぞれ違った乗り心地、
是非お楽しみください(//∇//)
ノークレーム、ノーリターンです( ^ω^ )
おかげ様で、毎日の発送個数が多い為
(皆さんいつもありがとうございますm(_ _)m)
宅急便の伝票番号のお知らせは、行なっておりませんm(_ _)m
お問い合わせいただいても、通常業務を行いながら、たくさんの伝票の中から探すのも、大変時間がかかってしまう作業なので、
伝票番号のお問い合わせは、届かない時のみでお願い致しますm(_ _)m
ご購入者さん全員に、ノベルティとしてトロピカルのステッカーセットをプレゼント中( ^ω^ )
自慢の愛車に、是非貼ってくださいね(//∇//)アハ