ご覧いただきありがとうございます。
光源直下ではメイン画像のような、パープル以外にもグリーンの色味が見られるフローライトもあり、アフリカの大地をそのまま切り取ったかのような魅力的な共生結晶です。
フローライトやクォーツの名産地であるRiemvasmaak地域は、火山活動や熱水作用の影響を強く受けた地域で、約1億~3億年前の古生代から中生代の間に形成された鉱床内で、ゆったりとした時間軸の中で結晶化したものと考えられます。
※8枚目の画像は、カット3~7で底になっている面で、9枚目はほぼ上を向いている面です。
※カット3~7は、カット3を、天地そのまま左に回転させながら撮影しています。
2023年から2024年に撮影した数万点の鉱石写真から厳選した、ファインミネラルのフォトブック『世界の奇美鉱石』です。インテリアとして、また、鉱石を楽しく集めるガイド的な役割としていかがでしょうか?
※他に、天然石を出品しています。同梱発送可能ですのでよろしくお願いいたします。
【詳細】
サイズ(最大部):約59×42×47mm
重量:約114g
産地:南アフリカ 北ケープ州 Riemvasmaak
※海外の然結晶なのでヒビや欠け等のダメージがある場合が殆どです。あらかじめご了承の上でのご入札をお願いいたします。
※コチラの本体以外の、画像にあるアクリルベースなどは付属しません。
※ライトをあてて撮影しております。実物の色味の再現を最大限行っておりますが、カメラや照明機材のスペック的にそれが難しいものもあります。また、お使いのモニターやスマフォ、鑑賞して頂く際の環境や光の強弱、色温度などにより、画像と実物とでは多少色味や明るさが異なる場合がございます。すみませんが、あらかじめご了承の上での入札をお願いいたします。
※晴れた日と曇りの日、自然光と夜の街灯下では同じ木の葉っぱでも色味が違って見えるという事実は鉱物の場合も同じですので、その時々の様々な環境下での異なる色味や光沢、透明感、輝きをお楽しみ頂けましたら幸いです。
※大きさや重さに僅かな誤差がある場合がございますが、どうかご容赦下さい。
※産地情報に関しましては仕入先からの情報を掲載させていただいています。
※鉱物の中には、人体に入ると良くないものもあります。石と思うと劣化しにくいと思いがちですが、結晶化した鉱物の中には、通常の石より脆く劣化しやすいものもあります。なので、劣化に伴う石粉などが人体に入らないように密封した容器、もしくは蓋や扉などが閉まるショーケースや蓋のある箱での保管をお願いいたします。
【使用用途】
ご自身の守護石として
運気上昇やヒーリング、御守
インテリア
目の保養などの鑑賞用コレクション、
プレゼントなどでご活用頂けましたら幸いです。
※当方の出品させて頂いている天然石は、4096Hzの音叉による浄化と、その結晶にあった洗浄を行っております。
【その他】
◇ノークレームノーリターンでお願いいたします。
◇大変申し訳ないのですが、段取り上、撮影や出品の合間に発送させていただいております。ご入金確認後、発送まで場合によっては5日程お時間を頂く場合がございます。すみませんが、予めご了承ください。
◇ネコポスの補償は3000円までとなっておりますが、その補償は当方からではなくヤマトからの補償になり、それ以上の補償は一切ありません。また、その際の補償の請求等はシステム的に受取人様がヤマトに行うことになっておりますので、高額で落札していただきました際は他の発送方法をお選び頂けますと幸いです。
◇落札者様は、入札された時点でこのページに書かれていること全てにご承諾頂いたものとさせていただきます。