rare !
60's Swedish vintage !
堅牢な造作
寄木によるオーセンティックな意匠
美しいフィドルバック
凛と冴えわたるハイトーン
豊潤に響くミッド&ベース
ゆるやかな弧を描く音の減衰カーヴ
深遠なるスカンジナビアントーン
家具職人から身を立てた稀代の名工 Georg Bolin(1912〜1993)を生んだ北欧スウェーデン同時代の名作
【概要】
コンディション良好
クラックなし
ラベル なし
企画/製作 Bjarton(Sweden)
販売 Hagstrom(Sweden)
circa 1967 - 1969
※推定
スケール= 648㎜-650㎜
スプルース単板 トップ
フレイムメイプル単板 サイド&バック = フィドルバック
米国Taylor社の高級ギグバッグ付属(中古良品)
※市場販売価格 19800円前後(新品)
【備考】
Bjarton社は1950年創業
スウェーデンの老舗ギターメーカーです。
〔メーカーHP〕
http://www.vintage-guitars.se/Bjarton/Bjarton_history.php
〔他 参考資料〕
※海外サイト(フォーラム)より一部抜粋引用
https://www.vintage-guitars.se/Bjarton/Bjarton_1969_Hagstrom_Classic_102854.php
※他にはない特徴的なヘッドの形状をご確認下さい。
【はじめに】
円滑に取引を進めたく思いますので下記項目を御確認下さい。
☆新規の方(取引数一桁を含む)/評価内容に問題がある(トラブル,キャンセル歴複数など)アカウントによる入札/落札は随時こちらの判断で削除する場合がございます。
1.落札当日に落札者様の登録情報開示(入力)をお済ませ下さい。
2.落札後24時間以内のお支払いをお願いします。
◎上記2点を遵守いただけない場合は通告なしに即落札者都合にて削除→BL登録します。
☆商品到着後は速やかに受取連絡のクリックをお願いします。
※お支払いが確認出来ましたら迅速に発送しますので、荷物到着後は一両日中に必ずお受け取りいただき『受取評価』をお願いいたします。
☆ひやかし,不躾な質問には一切返答致しません。
※悪質なものは即ブラックリストに登録します。
☆楽器専門店で購入する感覚でおられる方は入札をご遠慮下さい。
☆原則、落札後のご質問は御遠慮下さい。
☆領収書の発行はどなた様にも致しかねます。
☆入札取り消しの操作は出来ませんので入札操作はくれぐれも慎重になさって下さい。
◎入札いただく前に説明文は全文お読み下さい。
入札時点で記載内容全文言に同意されたものと解釈いたします。
【お願い】
☆初回の入札はなるべくお早めにお願いします。
終了間際に初回入札されますと評価履歴の内容確認が難しいのでやむなく削除対象となる場合があります。
入札がない場合は設定終了時間を待たず早めに出品を取り下げます。
■仕様
製作年 around 1960s
製作国 Sweden
全長 1005㎜
重量 1.55kg
弦長 648㎜-650㎜
〔響鳴胴〕
縦 497㎜
横幅 282〜367㎜
厚み(深さ)96㎜
ネックの厚み 22.5㎜ at 1f
指板幅 51.0㎜(at nut)
弦間 43.5㎜(at nut)& 59.5㎜(at saddle)
表板 欧州産スプルース/単板
側,裏板 フレイムメイプル/単板(フィドルバック)
ブリッジ ローズウッド
指板 ローズウッド
指板サイドポジションマーク(3,5,7,9 & 12)ドット
ネック マホガニー + メイプル+エボニー芯材/補強(=reinforcement)
※ネック,グリップ部は接ぎ目なし
ヘッドプレート ローズウッド(センター/寄木による装飾)
ナット プラ(オリジナル)
サドル 牛骨(換装)
力木配置 ファン(扇状に7本)
ネック接合 ドイツ式
糸巻 37.0㎜(単式/換装)
ロゼッタ モザイク(寄木細工)
バインディング,パーフリング&トリム
※エボニー,ローズウッド,スプルース他
(表板7層/裏3層)
塗装 ニトロセルロースラッカー(オリジナル)
〔備考〕
材の構成を含め各部の仕様につきましてはすべて掲載画像優先にてご検討下さい。
厳選トーンウッドを用いて入念につくり込まれた総単板仕様の大変貴重なヴィンテージギターであることに相違はございません。
◎返品不可
ノークレームノーリターン遵守にてお願い申し上げます。
■セッティング
弦高 3.0㎜ & 3.5㎜(at 12f)
サドル出部 4.8㎜ & 5.2㎜
注)アナログ採寸
※上に記載の弦高数値は使用環境(温度,湿度)や弦の選択により±0.3㎜の範囲で変動あり
■コンディション
実用面、演奏に差し障る不具合などはなく状態はとても良好です。
ラッカーフィニッシュの証である全面のウェザーチェックが、その佇まいにオールドギターならではの深い情趣を添えています。
※画像参照
他、軽微なポツキズ,スクラッチなどは複数箇所に見られますが、酷いダメージはありません。
ネック接合/内部力木の剥がれ浮き/ブリッジの隙間/板の歪み,クラックなど… すべて不具合なく良好なコンディションを維持しております。
※厳密には表板ブリッジ後方に若干の膨らみを認めますが、オールドギターとしては良いコンディション(=正常な状態)です。
〔備考〕
コンディションにつきましては出品にあたり内部を含む細部まで目視,触診,撮影にて入念に確認済みですが、細かな見落としなどありましても何卒ご容赦下さい。
掲載画像に写らない微細なキズやヨゴレまで気になさる方、過度に神経質な方は入札を御遠慮下さい。
■ネックコンディション
頗る良好。
反り,元起きなく、「ほぼ」完全なストレートです。
〔備考〕
このメーカーのクラシックギターはネック仕込み角がストラトキャスターのそれに近い設計となっており、低めのアクションをキープ=快適な演奏性が約束されています。
※ネックが12fから奏者の側にやや傾倒し接合されていることで、弦高は1〜12fは低め、12〜最終fは相対的にやや高めに「感じられ」ます。
※実際の数値は低めです。
◇リフレット
レスポンスの向上とクリアなトーンを追究し、硬密度のある組成を誇る高品位なドイツ製フレット'JESCAR'に丁寧に打ち替えました。
指板の溝幅(=0.5㎜)を確認して最適なフレットを選択。
Jescarはスタッズ形状が鋭敏で溝への喰い込みの良いフレットですが、将来的なフレットの浮き予防に膠を溝に塗布して確り打ち込んでいます。
フレットエッジの処理(バリ取り)も万全。
引っかかりのない快適な弾き心地。
品番:JESCAR#37080
サイズ:2.03㎜×0.94㎜
フレットの摩耗 なし 10分山 ±
ごく軽く擦り合わせ済み。
エッジの処理(バリ取り)も万全です。
フレットクラウン(頂点)は凹凸なくきれいに揃っており、ローからハイまですべてのポジションにてクリアなレスポンスを獲ることができます。
〔備考〕
JESCARの生むトーンはクリアかつ硬質でありながらも無機質な印象にはならず、ウェット感やウォーミーな響きを絶妙な塩梅余韻に含みます。
〔注〕
奏法やタッチの加減にもよりますので、少し強めのタッチで弾いた際に生じる僅かなバズにもシビアな方は入札をご遠慮下さい。
◇指板
目立つ摩耗 なし
〔指板のメンテナンス〕
微量の天然の蜜蝋ワックスをウェスに含ませて指板を磨き込み艶出し、適度に潤いを持たせております。
■調整箇所
◇ナット
各溝0.1㎜単位まで拘り低めに調整しております。
上記の調整により特にローポジションでのセーハや運指の際に指にかかる負担が軽減されることでプレイアビリティーが著しく向上します。
また、押弦の状態で弦のベンドの幅が小さくなるのでピッチの安定が獲られます。
◇サドル
入手後に汎用の牛骨材でサドルを作成。
頂点を加工し、オクターヴピッチを調整。
アクションは低めに調整、快適な演奏性を約束します。
■糸巻き
単式に交換してあるようです。
動作正常。
※グリスアップ済み
■弦
Martin & Co. ESt.1833
CLASSICAL
M160 SILVERPLATED
BALL END
新弦(クラシック用/ボールエンドタイプ)に交換し調整,出品しております。
新弦に交換し調整,出品しております。
■音色
木材其々の特徴を最大限に活かす実直なつくりと質朴なウッディな音色には同時代スウェーデン/ストックホルムの名匠Georg Bolinの影響が窺えます。
特に厚みを充分に確保した表板,質実剛健な組み立て,音づくりの要であるネックに剛性の高い厳選マホガニー材を用いてある点などはボーリンの作風に近い印象です。
※基音に確り密度が具わることでサスティンも伸びやかになります。
■ケース(中古汎用品)
米国Taylor社の製品/ギグバッグ。
OM或いはDスタイル等中大型アコースティックギター用のケースなので、出品ギター本体よりひと周り大きめのサイズです。
肉厚パッドを装備しており大切なギターを確り衝撃から守ります。
内外装ともに経年相応の劣化は認められるも程度概ね良好です。
※ショルダーベルト×1本のみ付属
■発送
おてがる配送ゆうパック 170サイズ(匿名配送)
ケース内部スペースも緩衝材で埋め、安全かつ速やかに発送いたします。
〔注〕
発送当日担当の局員さんの判断によっては予定の170より下のサイズで取り扱われることがありますが、その場合に発生する送料差額分につきましては返金致しかねますこと予めご承知おき下さい。
■他
年代物のオールドギターとしては非常に良いコンディションを維持してはおりますが、基本的に中古の木製楽器ですのでサウンド&ヴィジュアル両面とも細かく気になる方、完品をお求めの方は入札を御遠慮下さい。
◎ノークレームノーリターン遵守にて取引をお願い致します。
〔注〕
背景の映り込み(絵画,レストア待待機中のギターなど)は今回の出品に含まれません。
大変貴重な60's北欧スウェーデン産ギターの奥妙なヴィンテージトーンを入念に手入れされた清潔な指板とピカピカの新フレットにて是非ご堪能下さい。