未開封/新品
Blu-spec CD2
2023年リマスター
日本を代表する世界レベルの女性キーボーディスト、菊池ひみこが1988年に発表したCBSソニーでの2ndアルバムが最新2023年リマスター仕様にて限定発売。
(オリジナル発売:1988年11月21日/CBS ソニー/32DH-5148)
吉田拓郎、大橋純子など様々なアーティストとも共演、原信夫のシャープス&フラッツ、美乃家セントラル・ステイションにも在籍、1979年には三木敏悟&インナー・ギャラクシー・オーケストラとしてモントルー・ジャズ・フェスティバルにも出演など夫・松本正嗣(g)と共に名門バンドを渡り歩き、精力的なライヴ活動を行う一方、1980年以降、テイチク、CBSソニーなどのレコード会社から海外録音を含む、自己名義のアルバムをコンスタントに発表しながら、1993年には映画『新・極道の妻たち』の音楽も手掛けるなど映画やTVの音楽も手掛けるなど、多方面で活躍したクロスオーバー~フュージョン・シーンのレジェンド。
菊池ひみこ (p, key, synth, voice)、松本正嗣 (g)、 渡辺直樹 (b)、 石橋敬一 (b)、 市原 康 (ds)、 岡本郭男 (ds)、 納見義徳 (perc)、 吉田憲司 (tp)、村田陽一 (tb, b-tb)、 林 文夫 (fl,as, ts)など、スペクトラムやAB'Sの最強リズムセクション、大野雄二のYou & The Explosion Bandや三木敏悟&インナー・ギャラクシー・オーケストラなどの名門グループの主要メンバー達、東京キューバン・ボーイズなどでも活躍した納見義徳 (perc)、今やJ-POP~クラシックまで幅広いジャンルで活動する村田陽一(tb) など超一流ミュージシャン達が集結。
G.ビゼーの歌劇『カルメン』の音楽やスペインの音楽をモチーフに、躍動する重量リズムセクションと競うように応戦する鋭利なホーン・セクションをバックに流麗で鮮烈な鍵盤が自由自在に舞う傑作ラテン・ジャズ~フュージョン・アルバム。世界初の48chデジタル録音(1988年8~9月 東京 CBSソニー信濃町スタジオ/ SONY PCM 3348使用)。
超絶技巧が横行する高速キューバン~ラテン・ジャズ「TOREADOR」、G.ビゼーの歌劇『カルメン』から「GYPSY SONG from Carmen」「SEGUIDILLA from Carmen」のカヴァー、スペクトラム~AB'S組の渡辺直樹(b)と岡本郭男(ds)、納見義徳 (perc)が活躍するラテン~ファンキーフュージョン「SEVILLA BREEZE」「PRIMAVELA」、リラックス&メロウな「BLUE GIBRALTAR」「SIESTA」などを収録。
Arranged by菊池ひみこ&松本正嗣
<参加ミュージシャン> 菊池ひみこ (p, key, synth, voice)、松本正嗣 (g)、 渡辺直樹 (b)、 石橋敬一 (b)、 市原 康 (ds)、 岡本郭男 (ds)、 納見義徳 (perc)、 吉田憲司 (tp)、村田陽一 (tb, b-tb)、 林 文夫 (fl,as, ts)