
PRISMは、ギタリストのペダルボードに欠かせない万能なトーンシェイピングツールとして設計されており、バッファー、ブースト、プリアンプ、EQ、オーバードライブの機能を1つのコンパクトな筐体に集約しています。これにより、トーンの輪郭を強調したり、アンプのゲインをブーストしたり、他のエフェクトに新たな次元を加えるなど、幅広い音作りが可能です。
特徴
多機能トーンシェイピング:バッファー、ブースト、プリアンプ、EQ、オーバードライブ機能を備え、ペダルボードの中心的存在として活躍。
頑丈なデザイン:ステンレススチール製の筐体により、耐久性が高く、長期間の使用にも対応。
幅広いトーンの調整:自然なギタートーンを強化し、ダイナミックレンジを広げるサウンド設計が可能。
視覚的な魅力:「ギターのフォトショップ」とも称されるトーンシェイピング力で、プロプレイヤーにも愛用されています。
ユーザーボイス
「PRISMのおかげで、ギターのサウンドがまるで写真の編集のように鮮やかに」 – マテウス・アサト
注意事項
電源は、9Vセンターマイナスの電源アダプター(別売)をご使用ください。
EQ/TONE SCULPTING
PRISMは、使用するギターに関係なく、プレイヤーがリグを統一するために使えるツールとして、ブラッドとナイジェルの間で考案されました。多くのギタリストはギターを持ち替えてもペダルボードやアンプは同じものを使い続けるので、プレイヤーが選んだギターに合わせてリグをリヴォイスできるようなツールを作りたかったのですが、PRISMに搭載された+/-15dBのアクティブEQはそれを簡単に実現してくれます。
BOOST/PREAMP
PRISMは、ブースト/プリアンプとして、最も個性的な3種類のブーストボイスを搭載しています。トーン・カラーリングのないトランスペアレントなクリーン・ブースト(TRANS)、真空管アンプをエミュレートしたブースト(AMP)、そしてすべての始まりとなったブースト回路、シリコン・トレブル・ブースター(COLOR)です。
BUFFER
PRISMは、独自のサイレント・スイッチング回路を搭載したトゥルー・バイパス・ペダルで、バイパスを実現するためにソフトタッチのモメンタリ・コンタクト・フットスイッチ付きリレーを使用しています。
スペック
製品サイズ : 127x64x58mm
製品重量 : 528g
入力端子 : 1/4” TS PHONE
入力インピーダンス : 1MΩ
出力端子 : 1/4” TS PHONE
出力インピーダンス : 100kΩ
電源/消費電流 : DC9V(φ2.1mmセンターマイナス)/100mA(別売)
生産国 : アメリカ