フランスヴィンテージの壁掛け時計。
1940年代後半、陶器製。天面が曲線を描いた山型。
元はゼンマイ式だったものを現代の生活様式に合わせクォーツ換装されています。
フランス在住ヴィンテージディーラーからの仕入れ品。
画像のように9時から5時位置にかけ斜めのヒビ割れ修復痕あり。
ディーラー(あるいはそれ以前のオーナー)により修復されたもので仕入れ時からの状態です。
一見、引っかき傷にも見えるヘアライン状の細い線。遠目からは大きく目立つ印象ではありません。
陶器専用補修剤で頑丈に修復されています。
【サイズ】約
横幅28.5 × 縦21 cm
【仕様】
駆動:クォーツ
電池:単三電池×1本
12時位置下に矢をクロスさせたマーク。
メーカー銘はなくマークのみがポツンと鎮座してます(画像3)。
おそらく、当時ドイツからフランスへ輸出された製品。
本来ならメーカー銘も入るはずですが、大戦の影響からドイツ語表記はブラインドされたのでしょう。
左右のサイド箇所は元はブルーだったようですが、時々のオーナーの手でペイントされています。
そのペイントが長い間の経年により部分的に剥離し、なんとも言えず良い雰囲気に昇華してます。
現状、木目のような色味でそれに合わせて針は木製のものが付いています。
全体的に雰囲気よく、唯一無二のムード。カフェやショップのインテリアにもおすすめします。
単三電池1本で正常に動作します。ムーブメントの下枠にヒビが見られますが使用に支障はありません。
以上、この時計が持つヒストリー的背景も含め味わいや愛着を感じていただける方に。
【発送について】
世田谷区より梱包に留意の上、ヤマト宅急便着払いで発送します。
引取りに来られる方には手渡しにも応じます。取引開始時にその旨お申し出ください。
なお単三電池は付属しません。
入札前に現物をご覧になられたい方はご足労いただければお見せします。
お気軽に質問欄よりお問い合わせください。
他にもフランスヴィンテージの家具や照明、絵画、雑貨、アンティークウォッチ、JAZのクロック、
掛け時計など多数出品してます。
別途落札された商品との同梱発送・また取り置きにも応じますので宜しければ他もご覧ください。