凄すぎる^^ ランクル100ディーゼルの中期 5オートマ後期のオートマの方
いったいどこまで速くなるのか!!! スーパーハウリングバージョンV3
実は
すすすスゴイ!!!5速オートマチック2002年中期後期からの
タービン直後の
純正変形ダウンパイプを大口径にすると とんでもないエンジンになることがわかりました シュパパーシュパパーーって 音がしてやばい!!!! これは!!
入り口を50ミリから60ミリ
出口を60ミリから68ミリ
凄い!! パワーと
バックタービンのサウンドが
もはやランクルではありません笑笑^^シャバババーシャバー
車検ok
この純正ダウンパイプはタービンから直後
フロントパイプにつながるパイプです
特殊で距離が短くて大口径化が
非常に非常に 難しい難しい^^ 場所のダウンパイプです
中期後期のターボは性能は
ギャレットの傑作で世界一と言われる GT2359Vです。
裏話^^
このタービンを組んだトヨタは
パワーが出すぎたんです
吸気口をタービンエルボーで
小さくしました前期より径が小さくしました もう一か所・・^^聞きたいですか??
これは
70mmパワーフランジにチェンジした方 めっちゃ喜んでますが・・・・^^
エアークリーナーケースと タービンインレットエルボーを接続する垂直ホースにリミッタが隠されてます
ここを攻略すると
一気にパワーが解放されて
爆発的に上がります
バハャハャハャッ~~って音が出ます バックタービン
サウンドが聞こえます
ぜったいに買ってください
OS技研の展示用
L型エンジン24バルブ
初期型TC24型のタコ足も
名指し指名があった方です^^
手作り手曲げの見てもウナル美しさ
タコ足の集合部も カミソリの様に
尖らせ 割れない美しさで
この職人が作りました
溶接は美しくて当たり前です^ ^
性能は???
中の仕上げは
手に入れて見てください
内部の溶接の仕上げ
段差 美しさ
性能まで考えてます
マネしても 出来ません
実験してパワー炸裂しましたので
お好きな方どうぞ
LINEアカウント
osashimitaberuze
写真送ったりできますから
登録してください
ビッグインタークーラー
ビッグスロットル前期用
極悪スロットルコントローラー
在庫あります
お問い合わせ下さいませ
タービンバックフルマフラー 76.3mm ランクル100ディーゼル 1本
ランクル80 HDJ81V 76.3mm ターボバック 1本あり
ルーフラック NOSELDA-3 トヨタ ランドクルーザー100 ルーフレール装着車 HDJ100:UZJ100 ルーフレール 1200サイズ 1.6m