
明治〜大正期 アンティーク
meiji時計(柱時計、掛け時計)
【要調整・ジャンク品】
■サイズ■
全長 約56cm
ケース丸型部直径 約32cm
文字盤直径 約19cm
■状態■
ガラス部にワレやカケはございません。
振り子、カギは付属しております。
振り子を掛ける金具が脱落しているため、動作確認はできておりません(外れた掛け金具は付属しております)。
振動などでムーブメントが突然動作しはじめると、針が回っていくので、精度は不明ですが動作はしそうです。
左右ゼンマイ巻き上げ可能です。
時打ちはするものの、何かが接触しているようなくぐもった音がいたします。
ケース下部の接続部分にスキがございます。
文字盤は他のメーカーのものに変えられており、塗膜が剥がれ落ちてきます。
その他、古いものですのでヨゴレ、スレ、キズ、アタリなどございます。
欠品している部品がないとも限りません。
ジャンク品としての出品となりますことをご理解の上、ご入札ください。
ノークレーム・ノーリターン厳守でお願いいたします。
■商品紹介■
アール・ヌーヴォーとアール・デコどちらの要素も感じられるデザインが魅力的なこちらの柱時計。
製作年代は19世紀の終わりから20世紀の初頭頃。日本ですと明治〜大正期にかけてのアンティーク品です。
明るい色合いの無垢材に彫られているのは、尾の長い鷲のような鳥の姿と、波間を泳ぐ鯨のような姿。下部の窓には幾何学模様のすりガラスが嵌め込んであり、非常にデコラティブな印象です。
デフォルメされた動物や、幾何学的なデザインパターンからは、どこかネイティブ・アメリカンの要素が感じられて面白みがあります。
機械部分は整備や調整を必要とするコンディションではありますが、珍しいデザインですのでケースだけでも十分価値のあるお品かと思います。
■発送について■
①ゆうパック
②店舗お渡し
のどちらかをお選びいただけます。
■①ゆうパックでの配送について
発送地域 埼玉県
発送サイズ 140サイズ
金額は料金表より検索いただけます。
また、ご質問欄からでもお気軽にお尋ね下さい。
■②店舗お渡しについて
店舗住所 埼玉県川越市渋井830-5
受渡し時間 12:00〜18:00
店休日が『火・水・第1木曜日』なので、それ以外の曜日にご対応いたします。
お渡し日時は、ご落札後に取引メッセージにてご相談させていただきます。
上記のスケジュールでご都合のつく方のみ、ご選択ください。
※お支払い完了から14日以内に手続きを完了できない場合、お取引きは自動的にキャンセルとなりますので、基本的に2週間以内のご来店をお願いいたします。
その他、ご質問・ご相談がございましたら、お気軽にご連絡ください。