
ロボット掃除機 DEEBOT OZMO T8 AIVI
マッピングシステム搭載/間取り・家具位置を成果に把握/水拭き機能付き
「光学式D-ToFセンサー」を搭載した「True Mappingシステム」採用の床用ロボット掃除機。
従来比約倍2倍の半径10mまでの物体を360度検出する。
高性能AIチップと広角レンズカメラで7つの障害物を回避しながら掃除。
床の汚れを拭き取る「OZMO PRO ストロング電動クリーニングモップ」を同梱。
HDカメラレンズでリアルタイムで家のライブ映像を観察できる「AIVIビデオバトラー」を搭載。
家にいる子供やペットにボイスメッセージを送れる。
7種類の障害物を識別し賢く回避するAIVI(アイビー)クリーニングアシスト
マッピングの精度がさらに進化したTrueMapping(トゥルーマッピング)システム
業界初振動式パワフル水拭きOZMO Pro(オズモ プロ)ストロング電動クリーニングモップ
お留守番中のペットの様子を確認できるAIVI(アイビー)ビデオバトラー
外からいつでも確認AIVIビデオバトラー
ディーボット オズモ T8 アイビーは、アプリでリアルタイムにペットの様子を確認することが可能。
アプリに表示されたマップ上で任意の場所をタッチすると、カメラを起動し、指定した場所まで移動します。
アプリを使って、留守番中のペットやお子さんの様子を確認することができ、さらに写真を撮ったりボイスメッセージを送ることもできます。
(ディーボットを前進・回転させカメラの視野調整も可能)
カーペット自動認識センサー
モッププレートの装着有無に合わせて、 走行ルートや吸引力を自動で考え清掃します。 【モッププレート装着時(吸引+水拭き)】 カ
ーペットを検知すると自動で回避 【モッププレート非装着時(吸引清掃のみ)】 カーペットを検出すると乗り上げ、自動で吸引力を高める
エコバックスアプリ
タイマー設定以外にも、アプリのマップ上に線を引いたりタッチ操作だけで、清掃してほしくない場所(侵入禁止)の設定や特定の部屋だけを清掃する設定などが簡単に可能です。
■バーチャルボーダー(進入禁止ライン) 清掃してほしくない場所への進入を防ぎます
■エリア別清掃 リビングなど特定の部屋だけを清掃できます
■カスタム清掃 ダイニングテーブルの周辺など、特定のスポットだけを重点的に清掃できます
自動充電、自動再開
最大180分連続清掃可能。清掃途中で充電が少なくなると、自動で充電台に戻り、充電が完了すると、清掃を中断した場所から清掃を再開します。
スマートスピーカーと繋いで声で操作
Google HomeやAlexaと連携して、声だけでコントロール。話しかけるだけで、簡単に操作することができます。
吸引口タイプ
メインブラシ
カーペット検出(自動認識)
あり
吸引力の変更
1600pa
ダストボックス容量 (ml)
420
水量の調節
あり
水タンク容量 (ml)
180