ダンロップの世界契約プロが使用する「M-FIL 200」を出品します。
ダンロップというと日本のイメージがありますが、実は本家はイギリスの会社です。
名品MAX200G以降は、あまり有名なラケットはありませんでしたが、マッスルウェイブ200Gという
フェイスが90と95、薄いフレーム厚に18×20の密なストリングパターンのHEADのプレステージを
お手本にしたようなラケットが発売され大人気になりました。
私も大好きなマークフィリプーシスという選手がサンプラス全盛時に現れ、当時彼が使っていた
HEADのプレステージを元にダンロップでレベレーションPROというラケットを開発して彼が
契約して使用し、その次に使用したのがマッスルウェイブ200Gでした。
M-FIL 200はマッスルウェイブ200Gの次に開発されたラケットになります。
今ダンロップではCX200がプロモデルとして定番となっていますが、「200」は昔からプロモデルに
受け継げられてきた数字なんですね。
一時期スリクソンになった後、日本ダンロップが正式に事業を譲渡され、ダンロップブランドとして
日本での企画販売を行っているので、イギリスダンロップで企画発売されたこのM-FIL200は
今となってはとても貴重なラケットで、ジェームズ・ブレイクをはじめとする多くの世界契約プロが
使用するモデルで 、従来のGシリーズに採用していた「ホットメルト樹脂」素材と「3Dブレード製法」に加え、
フェース部分にグラスファイバーと金属ファイバーを組み合わせた「マルチフィラメント構造」によりコントロール
性能を追求したテニスラケットです。
とにかく奇麗なブルーとシルバーのカラーリングに、フレーム20㎜でフェイス95、18×20のストリングパターンの
このラケットはとてもカッコ良いです。
是非貴重でデザイン性も高いこのラケットを手に入れて、テニスを楽しんでみてはいかがでしょうか?
2006年の頃のラケットの割には状態は良い方だと思いますが、使用品であることを十分にご理解・
ご納得の上入札頂き、落札後のキャンセル・クレーム・返品はかたくお断りします。
フェイス:95
グリップ:3
重量:約341グラム(画像の状態)