
マディラ諸島にて、ドリヴェイラさんを直接訪問、買い付け。
大変希少なモスカテル品種 1900 oak cask
お家時間の最高の口福に。
フィルムを巻き、冷暗所にて保管しております。
高価な物ですので、入札は慎重に。
未開封でございますが、70年以上の古酒である事をご理解頂きまして、完璧をお求めの方、神経質な方の入札は何卒、ご遠慮願います。
ノークレーム、ノーリターンにて、心あるお取引を宜しくお願い致します。
Moscatel
モスカテルとは、ポルトガルで生産されている、モスカテル種というマスカット葡萄品種単独で生産される極甘口のシェリーの一種です。ペドロ・ヒメネスよりも色合いが淡く、粘度は低めで、規定アルコール度数は15-22%と定められています。ボトルワインの生産量は少なく、酒造店で量り売りされたり、バルで提供されることが頻繁にあります。
モスカテル種はいわゆるマスカット系の葡萄品種で、香り豊かなので、ブドウの皮を残したまま醸造されます。そして、アルコール発酵の途中で、グレープ・スピリッツと呼ばれるブランデーを加えることによって、糖分を残したままアルコール発酵を終了させ、極甘口の酒精強化ワインに仕上げます。
その後、果皮を3か月以上浸漬させ、モスカテル種の香りを十分にワインに残し、最後に18ヶ月間の樽熟成を行います。
マスカットの皮から抽出された香りは、マーマレードのような、オレンジやアンズを思わせる風味となります。
ペレイラ・ドリヴェイラ
Pereira D’Oliveira
■ 歴史あるマデイラワインの生産者
■ 伝統的スタイルを頑なに守り続ける小規模生産者
歴史あるマデイラワインの生産者
「大西洋の真珠」と呼ばれるポルトガル領マデイラ島で、伝統的なマデイラワインを造る生産者、ペレイラ・ドリヴェイラ。
1850年にジョアン・ペレイラ・ドリヴェイラによって設立された歴史ある生産者で主要7生産者の1つに数えられる。
ドリヴェイラ社は、セルシアル、ヴェルデーリョ、ティンタ・ネグラを栽培する自社葡萄畑を所有する一方、島内約40軒の栽培農家から葡萄を購入してワインを造る。
フンシャルの店舗は、おみやげを購入する観光客からマデイラワイン愛好家まで、多くの人が訪れる有名なショップとして親しまれている。
ドリヴェイラ社は、3年5年物などの一般的なマデイラワインも生産しているが、得意とするのは何と言っても
★★★オールドヴィンテージ。
社の創業年でもある1850年物のヴェルデーリョを始め、他社にはない古いヴィンテージを多く所有することで知られている。
中には、マデイラ島では既に絶滅したとされるモスカテルや絶滅危惧種であるテランテス、バスタルドという希少品種のヴィンテージ物も所有している。
伝統的スタイルを頑なに守り続ける小規模生産者。
ワインは英国、ドイツ、ベルギーをはじめ多くの国々へ輸出されている一方、品質を維持するためには会社を大きくせず、あくまでも目の届く範囲の小さな生産者であり続けたいと考える情熱をもった生産者である。