商品ズーマの委託出品で少しタイムラグあるかもしれませんが私が責任持って対応します
オーナー本人は温厚でユルいので無知な方や女性でも丁寧に説明させていただきます
よくバイクやクルマ関係に携わるオラついた輩ではないので安心してください
しかし!挨拶もできないオラ付いた輩にはそれなりだそうです汗
私はズーマに詳しくないですが持ち主から連絡取り合いながら誠意を持って対応します
ココからオーナーからの説明↓
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
大阪BAS堺デポから発送可能 送料はBASで確認ください
こちらのズーマーのフロントカバーは日本未発売カラーのカリフォルニア、カナダ、米国仕様のホンダ純正「ラッカス」のグレー色新品です 塗装ではありません
エンブレムステッカーも北米HONDA純正「RUCKUS」です 同色
趣味で複数台所有しているレストアズーマーを小出しで放出しています
このズーマーで目を通していない(手を加えていない)所はメーター中身とコンピューター中身くらいです
指定作業時間やカネ儲けに追われる業者ではなく、タップリの時間と大人の財力をかけて楽しみながら自分なりに一生物を目指して仕上げますがパズルや塗り絵のように完成すると冷めます
写真の状態でレザーワックス何処にも使っていません! フェンダーやステップにステッカー貼れます 写真加工もしていません!
ぐるっと見回してもサビがありません
★高価なピストン新品
★ピストンリング新品
★シリンダーホーニング
★バルブすり合わせ シム調整
★新品カムチェーン
★新品クランクベアリング左右
★クランク補正 ダイヤルゲージにて振れ0.03補正
★バルブステムシール新品
★全てのエンジン系ゴム関係シール新品
★サーモ関係新品
★オイルポンプ用ギヤ新品&折れない鉄シャフトにコンバート
★フォークの中掃除スライドブッシュ、ガイドブッシュ&シール新品
★ミッション全バラ&シール新品 ベアリング新品
★クラッチカム掃除グリスUP
★左右スイッチ全バラグリスUP
★全ケーブルインジェクター済み
★サブタンク新品
★マフラープロテクター新品
★ベルト新品
★ウェイトローラー新品(6.5g×6)加速系
★クラッチスプリング定番強化新品
★タイヤ前後&バルブ新品
★ブレーキシュー前後共新品
★バッテリー新品(完成当時です)
★LEDヘッド球新品 LEDテール球新品 LEDメーター球新品
★シートカバー新品 HONDAプリント済み
★ミラー左右新品
★グリップ新品
★キャブゴムシールセット新品 チョークOリング新品
★燃料ホース全新品 フィルター新品
★北米用燃料インジケーター新品(HIビーム用の青だけど普通のエンジンチェックランプ)
★ステップの注意書きステッカー英語
★純正エアクリ新品 (安物は燃調狂い加速悪)
★サーモスタットユニット新品
★ド超全バラから組み立てています 走行数十km程度
あとのパーツや小細工やメンテ書ききれないないです 写真有り 参考明細あり
★純正オプションサイドスタンドの先端の安全ゴムまで純正新品に交換しています
★主要ウォーターホース全新品 太いラジホース2本は状態良し現状
ステムベアリング&レースも完全に一個ずづ洗浄新グリスしてます変態です笑
完成後1年チョイ?位経過してド新品ではありません 数十km程度走行
(私はバイク店を退職し、数十年、趣味で多数のキャブバイクのある生活を送っています 趣味で車のエンジOHやトランスミッションOHもします)
ぐるっと見回してもサビがありませんが 再ペイントあり 覗き込むと何処かにサビはあります
ケーブルや配線の一本一本やハーネス、ステップの裏やアンダーカバー等見えない所の隅まで豚毛ブラシでキレイに洗浄掃除しています
ほぼ全てのカプラー接続端子にTOYOTA純正防水カプラーグリス塗布しています 旧車は水ぶっかけて洗わないのが鉄則ですが
AIは殺してメクラしてます
新車ではないのでもし明日壊れても保証はありません
未成年20歳以下は対応しませんので代理人に依頼ください
誓約書なくてもノークレームノーリターンですので受け付けません 弁護士に確認しました
ECUリセットやチェックランプ強制点灯フェールセーフ確認や配線図など分厚いサービスマニュアルを全て目を通して点検しています
見に来てください エンジンブンブンしてみてください
あっ、色々相談に乗ります 別途手持ちのカバーの色替えもできます
インジェクションが人気?燃費追及で走りが残念になりました
キャブ車のほうがパワーがあります
私はキャブ車一択です
落札から即日渡しは時間的に無理なので余裕を持ってください
落札後12時間以内に取引連絡と決済してください
どうぞ質問ください 現車確認きてください
(2025年 11月 15日 18時 11分 追加)水温センサーは抵抗値だけ計って交換していません 壊れない?、壊れにくいパーツなので メーターは2万キロ程度ですアテになりませんが
その白いセンサー信号配線直結でフェールセーフエンジン出力制御とエンジンチェックランプが点滅する事を確認しています〇
サーモスタット本体とゴムリングとフタの特殊なゴムシールも交換しています
この車体は複数オーナー?不明ですが再生前は事故車ではありません 「汚れキズ多々で中の下?」程度でステーターベース付近クランクケース下からオイル漏れが多く有った程度です
異音も無し ですが私がオーバーホールしています あの赤い液体シールは片面塗ってボーっとしてると密着悪く完成しても滲み洩れます 今回GTRにも使うスリーボンド1215を使い両面に適量塗って密着させてます片面塗りはダメです私のヤリ方です
オーバーホールやレストアの定義は曖昧で人それぞれ個人差あり全て新品新車レベルになる事ではありません