
ご覧いただきありがとうございます。
レトロチョコレートのウェブサイト
『20年前のチョコレートのメニュー』の管理・運営をしています。ひろと申します。
終活の一環として、
長年収集してきたパッケージコレクション約5,000点を、
次世代のコレクターさまのお手元に届けるため、順次出品してまいります。
どうぞよろしくお願い致します。
【商品】
グリコアーモンドチョコレート30円のパッケージ1個
新発売当時の広告のレプリカ1枚
チョコレートはありません。
パッケージのみの出品です。
【発売年】
1958年(昭和33年)
【コンディション】
・空箱はPPで丁寧に保護した展示向け仕様
・広告は当時の誌面をもとに復元し、パウチ加工で補強済
【説明など】
1958年(昭和33年)、江崎グリコが発売した「アーモンドチョコレート」は、
日本で初めて“アーモンドチョコレート”の名を冠した製品として知られています。
キャッチコピーは「アーモンドがつぶのまま入ってる」。
この時代の「アーモンドチョコレート」は、現在のような粒チョコではなく、
板チョコの中に、まるごとのアーモンドを一粒ずつ埋め込んだ構造 でした。
まるで宝石のようにチョコレートの中に整然と並んだアーモンドは、
それまでの“練り込み式”とはまったく異なるスタイルで、
視覚的にも味覚的にも強い印象を与えました。
板チョコ時代のこの造形は、のちの「粒タイプ」や「箱入り高級チョコ」の原型とも言える存在です。
戦後の日本人にとって“洋菓子への憧れ”を形にした象徴的なデザインでした。
希少な昭和レトロチョコレートのオリジナルパッケージ。未開封風にPPで包み込んでいますので、町のスーパーマーケットで買ってもらった時の気持ちを思い出しました。
【送料】
出品者負担(落札者様に追加料金は発生しません)
補足:落札後に送料が予想以上にかかると感じられる方が多いようでしたので、送料はすべて出品者が負担いたします。安心してご入札ください。
【発送方法】
匿名配送(ゆうパケット)
【梱包について】
水濡れ防止・折れ防止を徹底して梱包します。
【取引に関するお願い】
大切に保管して参りましたが、経年による劣化や折れ、擦れ、ムシレなどがあります。
ノークレームノーリターンをご了承の上で入札をお願い致します。
【出品にあたっての思い】
チョコレートパッケージを大切に保存していただける方にお譲りしたいと思います。
【宣伝】
コレクションの一部は、神戸のフェリシモチョコレートパッケージミュージアムに寄託保存しています。ここは数年前にできた博物館で、日本で唯一のチョコレートパッケージ専門の博物館です。こちらの方にお越しの際は、是非ともご来場いただきたくお願いいたします。