商品説明
素材
正絹
平置きサイズ
身巾 62㎝
肩幅 50㎝
袖丈 47㎝
着丈 110㎝
袖口 24㎝
ウエストリボン 2m30㎝×5.5㎝
スヌード 12㎝×64㎝(一周)
大胆に牡丹の花が描かれた黒留め袖からのワンピースです。
お色は現代の真っ黒とは違い墨黒です。(わずかに明るさや灰色みを帯びた
まろやかな黒です。)
柄行や色使いなどから昭和の初期ごろの物と思われます。
アンティーク留袖は海外の方にも人気が高く喜ばれています。
海外旅行 ,クルーズ船の旅, 観劇、 同窓会、 お食事会、 結婚式、入学式、卒業式、などなど
幅広い場面で着用して頂けます。
着物がお好と思われる見ず知れずの方から素敵ですねと
声をかけていただいたとの嬉しいメッセージも しばしばいただきます。
共八掛にも柄が描かれていましたので脇にはめ込みました。そのため
脇は柄があっていません。絵師さんの書いた下書きの線が残っていましたが
そのまま使用しています。
織りむらや染むらが少々あります。
大切に保管されたお着物と思われ生地の痛みはありません。
パールトン加工が施されています。着物にこの加工がされ始めたのは
このころからではないかと思います。
両サイドにシームポケットを付けています。
丈詰め無料でお受けします。
柄が大いため裾を少しカットしても寂しく感じないと思います。
◎ サイズを必ずご確認ください。
平置きサイズでお確かめください。
ご入金確認後1~2日で発送させて頂きます。