
サンスイ SP-505J+2402H +N2400 搭載2wayスピーカーシステム プチメンテ済 極上品
オーディオの足跡さん
https://audio-heritage.jp/SANSUI/speaker/sp-505j.html
SP-505JにホーンツイーターJBL2402Hを追加して2wayスピーカーシステムに致しました。
エンクロージャーはサンスイECシリーズ同等の堅牢な造りと、内部に前後左右突っ張り棒(画像9上)を仕込み音質重視の設計になっております。
フロントと裏板は北欧製樺桜材合板(フィンランドバーチ?)を採用、しかもバッフルが傾斜しているのでリスニングポイントに向く、何より箱の中の定在波対策にもなっている。
非常に状態の良い躯体で、足元の袴にはほとんどダメージ無く大事に扱って頂いていたものと思われますが一通りのメンテを行いました。
(メンテの様子はAmeba blog 「サンスイ SP-505J メンテ」とその2 https://ameblo.jp/roon1951/entry-12938099527.html をご覧下さい)
ユニット:
ウーハーJBL D123、コーン紙は黒化粧直ししました。センターキャップの汚れは取れましたがモヤモヤの染みが残ります。
ツイーターJBL 2402Hはダイアフラムの鉄粉・汚れ除去後、アルミ部研磨極薄ガラスコートしました。
エンクロージャー:
突板は経年の劣化による荒れや、キズ・小さな打がありましたので研磨後焦茶ガラスコートしました。(深い傷は残ります)
裏板は艶消しBK塗装。
アッテネーターは洗浄しましたのでガリ無かったのですが、最終音出しでは片方に少しありました。
孔子に小さな欠けがありますがタッチペイントで判らないレベルになっています。
内部配線はベルデンの白黒、橙黒を使用しています。
簡易RTAを載せていますので参考迄に。(画像9下段)
出品物は画像にあるものが全てです。 画像のケーブル等は付属いたしません。
※ガラスコートについて
ビアンコジャパン (http://www.biancojp.co.jp)が販売する高耐久コーティング床剤ビアンコートを使用。
10数年仕事で使用しております、何年か前に色物が発売になりましたので重宝しております。
クリアもしくは焦茶を1重(状況により2重)擦り込み塗布する事により表面保護・防汚することができます。
以前は浸含タイプのワトコオイルを使用しておりました。仕上がりはとても良いのですが、乾燥に何日もかかるのと保護と防汚機能不足と定期的に塗り重ねる必要があるため扱いを止め、突板にはビアンコートを使用しております。
上記十分吟味のうえご検討お願いします。
発送は佐川急便着払170or180サイズ2個口、送料をご負担ください。(北海道沖縄離島は高額運賃になります)
梱包は運送事故の起きにくい配慮をさせていただいております。
また段ボールや緩衝材は再利用品を使用させていただいております。
引き取り歓迎です、福岡県糸島市二丈、大型商品の為ワゴンでお越しください、積み込みはヘルプいたします。
以下注意事項、最後までお読みください。
※領収書は発行致しません。
※落札後24時間以内に送金手配お願いします、連絡無いまま24時間経過した場合は落札者都合で取り消しさせていただきます。
※商品到着後24時間以内に受け取り連絡をお願いいたします。
※良い評価の割合が90%以下の方、評価の数が5以下の方、マイナスが多い方はこちらの判断で削除することがあります。
※新規の方や評価の低い方はご入札される前に質問欄にて「商品購入の意思・入札の旨」をお伝えください。
※当方外国語が不明につき日本語にてのやり取りしかできません事ご了承くださいませ。
※※代行業者様が落札された場合、到着検品していただいた段階で取引は終了となります。 以降、国内外問わず第三者に引き渡しされた場合は当方には何ら責任はありません事ご了承ください。