
Kawaiが1980年代位からOEM (他社に外注して自社レーベルとして販売する物)として、ドイツのB&S社に外注して販売していたモデルです。
特にテナーのこのモデルはアメリカでは結構有名で、B&S社のブルーレベルと言うモデルと同じ物です。
(B&S社は後に有名なガーデラモデルや、メデューサなど名機を輩出している、戦前のチェコから始まるドイツサックスの流れを引き継いでいるメーカーです)
何点か改良してあります。
ネックをNorai 工房製のアンラッカーモデルに交換。この楽器はネックのサイズが特殊で、かなり太めなので調整して合わせてあります。(通常27.5〜28.2mm 径ですが、これは28.8mmあります)
ネック止めスクリューの交換。
サムフックスをメタルの物へ交換。
全体的に、小さめな辺り凹み(U字管部分は少し大き目 写真参照)、かず、汚れ、擦れ等ありますが、メタルレゾネーターのパッドも新しく、演奏に全く問題無い実用品です。
(左サイドキーに固着が一箇所あり、台座ポールを少し削っている箇所があります 写真参照)
バランスも調整済で現時点で上から下まで良く鳴ります。
しっかりした造りで、太くゴツ目のビンテージ寄りのドイツ楽器独特のサウンドかと思います。
最近もライブで演奏して、良好状態は確認済です。
直に使えると思います。
気に入っていて、サブ機として使っていましたが、左テーブルキーが、ヤナギサワ等にある小ぶりなデザインなので、私には少し小ぶりな感じです。(メインの方がかなり大き目なので…)
吹きやすい、良い楽器かと思います。
古いですが状態の良いハードケースに入れて発送致します。
バンドレン V12 の2 1/2未開封新品(3 枚入り)
無名マウスピース、リガチャー、キャップ、ストラップ付属。
凹み、傷、汚れのある実用品の楽器です。
当方の不手際による致命的な不良以外はご理解の程宜しくお願い致します。
送料込み