・・・・スマホでご覧の方は「続きを見る」又は「商品詳細を見る」等必ずご確認お願い致します・・・
幻想的な独特なマチエールで、どこか郷愁を誘う画伯ならではの作品です。
中佐藤滋 1947 東京生まれ
1969 墨東美術研究所にて学ぶ(~'75)
1978 安井賞展出品('82,'86)
1981 昭和会展6回招待出品(~'89)
1996 安田火災美術財団奨励賞展出品
一線美術展文部大臣奨励賞受賞
2001 国際コンテンポラリーアートフェスティバル出品('03)
2002 詩画集「七つの月」刊行記念巡回展(全国6ヶ所)
2006 個展/アサヒギャラリー
2013 「人生模様・三人展」 ギャラリーアビアント
2014 「男たちのラプソディー」(山口画廊)
2015 「中佐藤滋 個展 Summertime Blues -描かれたブルース-」不忍画廊
2018 「ノスタルジア 斎藤真一☆中佐藤滋☆安元亮祐 展」不忍画廊
NICAF(東京国際フォーラム)、安田火災美術財団奨励賞展等出品 安井賞展《入選》
一線美術展《文部大臣奨励賞》 詩画集『七つの月 詩:宇里可奈』
ミニアチュール大賞展 優秀賞受賞
全国各地で作品を発表 日本美術家連盟会員
< 仕様 サイズ等 >
作品名:「宝箱」1992年
画サイズ :キャンバス F1号 (約16cm×22.7cm)
木製額 (ガラス面): 約 25.5cm×32.5cm×4.5cm
< 状態 コメント >
・収納保管のお品です。
・状態の良いお品です。
・画像にあるものがすべてです。
気の付いたことは記したつもりですが、画像も参考にご判断下さい。
また、収納保管のお品であることを、ご理解いただき、
ノークレーム・ノーリターンでお願いいたします。
神経質な方、何か気になる方はお控えをお願い致します。
●宅急便80サイズの発送となります。
梱包はリサイクル材を使用させていただきます。