大正2年 封書 エンタイヤ『 第十二世 三木与吉郎氏 直筆書簡 』計1点 封筒入 専用便箋2枚 3銭切手貼付 徳島県 松茂村 → 板野郡 藍園村 收藏
拍卖号:l1200840571
开始时间:11/14/2025 22:04:26
个 数:1
结束时间:11/21/2025 21:04:21
商品成色:二手
可否退货:不可
提前结束:可
日本邮费:买家承担
自动延长:可
最高出价:
出价次数:0
大正2年に送付された 封書 エンタイヤで 『 第十二世 三木与吉郎氏 直筆書簡 』 計1点 封筒入りです。差出人は 徳島県 板野郡 松茂村 三木商店 三木与吉郎康治氏。宛名は 板野郡 藍園村 犬伏元貞氏あて。板野郡を代表する豪商同士の通信文です。3銭切手が貼付され、大正2年5月16日付け 徳島 中村局の消印が押捺されています。中には三木商店の専用便箋2枚にペン書きされた 直筆書簡が入っています。書簡は「 御無沙汰していることへのお詫びと 近況伺いに対するお礼をまず述べ、昨秋の洪水で破堤した堤防復旧工事の請負人となり、一方外人と交渉のため、京阪神への往復が殊の外多忙なるも、この仕事が一段落しだい、お話ししたい。ご家族様によろしく 」などと書かれています。
詳しい内容は、写真欄をご覧願います。
封筒サイズはタテ20.7cm×ヨコ 8.4cm。
経年の変色・薄い汚れ・薄い小シミ・折れ・折れシワ・封筒に上端の小欠損があります。
定形郵便110円でお送りします。
★保存状態の記述は、あくまで出品者の主観的な評価ですので、保存状態にきびしい方は、入札をご遠慮願います。
| 出价者 | 信用 | 价格 | 时间 |
|---|
推荐