常滑の手捻り 横手急須 獅子摘になります。
間野弥平の作風に似ておりますが、「和」?と読めそうな銘が入っており作家不明でございます。
■サイズ
高さ:約8.5cm(蓋摘みまで)
全長1:12.5cm(口含む)
全長2:15.5cm(持ち手含む)
容量:約250cc(満水計量)
※素人採寸になりますので誤差はご容赦ください。
※素人採寸になりますので誤差はご容赦ください。
サイズ比較用に茶筅を置いて撮影しておりますので、併せて参考にしてください。
■付属品
本体のみ
状態に関しまして、古物のコンディションとなります。
全体的に使用感の強いお品物で、カルキ汚れ(白化)、渋汚れ、カケやホツがございます。
摘みの獅子の尾がわずかに欠けております。
性質上全ての傷や汚れを写すことはできません事をご理解ください。
他に見落とし等もある可能性がございますので、完璧を求める方は御遠慮下さい。
画像のものが全てとなります。
※茶筅や撮影台などの撮影用小物は一切付属しません。
専門家ではござませんので、詳細はお写真にてご判断くださいませ。
また実際の色と画像の色が若干異なる可能性がございます。
▼重要事項▼
商品の説明分を読まれていない方からのクレームが増えています。
当方の出品物はほとんどが時代物やアンティークになります。
少しでも状態にご不安な方、また説明文の日本語を理解出来ない方の入札はお控えください。
また見落とし等も発生する可能性がございます。
画像はなるべく多く掲載しておりますが、見えない部分にもキズや汚れ、ダメージあるものとお考えください。
当方としても気持ちの良いお取引を行いたいと考えておりますので、上記ご理解の上でご参加のほどよろしくお願い申し上げます。
基本的に返品等はご遠慮頂いております。
発送までに数日お時間をいただく場合がございます。