■アンリオ カンペール(アシュべー・アンリオ)のマグカップ4個
◎どれも未使用です。
◎サイズはおよそ、口径8.4㎝、高さ9.8㎝。
◎マグカップは、4個ともすべて違った絵柄なので、気分によって使い分けたり、とっても楽しめると思います。
◎なにより、一個いっこ手書きで絵付けされ、底には職人の手でサインが書かれています。
◎これら4個はすべて、老舗ベーカリーの「ドンク」から、以下のように頂戴したものです。
① ドンク創業90年記念(1995年)2個
・フランスパンで有名な老舗ベーカリー・ドンクは、1905年(明治38年)に設立されました。
・このマグカップは、90周年記念として頂いたもので、そのまま保管していました。
・底に「The90th Anniversary」の印刷があります。
② 本社竣工記念(1996年)2個
・神戸に本社を置くドンクは、1995年の阪神淡路大震災で本社が倒壊しました。1996年に本社を再建し、これを記念したもので、桐箱入りです。
・底にドンクの文字はありませんが、箱に「株式会社ドンク」とあります。
・箱のまま、ずっと保管していました。
◎現在の社名はHENRIOT-QUIMPER(アンリオ カンペール)ですが、本品は1995年、および1996年に制作された陶器ですので、HB-Henriot(アシュべー・アンリオ)時代のものです。詳しくは、下記の「アンリオ カンペールとは」をご覧ください。
2011年から、本社名は「アンリオ・カンペール」と変更しました。
(旧社名:Faiencerie de Quimper HB-Henriot)
フランス最古の企業である手書き絵付けの窯元「アンリオ・カンペール社」は、1690年、ルイ14世時代に王家により設立されました。
ハンドメイドで製作されるノウハウは、フランス最上級の芸術品として認められており、企業遺産の認定を受けています。
生み出される陶器は、すべて一つひとつ「カンペール焼伝統のタッチ」で制作され、仕上がりや模様のバリエーションはさまざま。
陶器の底には、HB-Henriot(アシュべー・アンリオ)またはHENRIOT-QUIMPER(アンリオ カンペール)というサインが明記され、真正さの保証書が添えられています。
どうぞ、よろしくお願いします。
■評価は、いただいた方のみお返しします。ご了承ください。
また、新規の方(評価のない方)は入札時に必ず質問欄よりご連絡下さい。連絡のない場合は、削除させていただきます。
また、すでに梱包済みなので、まとめ購入の一括梱包には対応しておりません。
送付方法
佐川急便(飛脚宅配便)にてお送りします。兵庫県発で100サイズとなります。沖縄や離島の方は送り方が変わる場合があります。