EL34SE パワーアンプ / Audio-Collections製作 / 完動・美品 /真空管 Telefunken GZ34+ECC83, EL34 Amperex 2ゲッター/アクリルケース付
*4年ほど前に、北海道の著名な真空管アンプ製作者のAudio-Collectionsから購入したアンプです。https://www.audio-collections.com/
*Tannoy 15インチゴールドのスピーカーを素晴らしい音色と広がりで鳴らしています。 今回、Audio-Collectionsから別のモデルを購入する事が出来たので、売却をいたします。
*当初付いてきた真空管(写真の5~10)は取り払い、写真4のビンテージ真空管を使っており、これを付けての出品です。
整流菅=Telefunken GZ34, 初段=Telefunken ECC83x2, パワー管=EL34x2 Amperex ダブルゲッター
*アンプが汚れないように3mm厚のアクリルケースを特注して使っています。多少汚れやひびが入っていますが、機能的に問題ありません。オマケとしてとらえてください。
*以下に購入時の製作者からのメッセージです。
「*サイズ他*
入力=1
出力=約8Wx8W 8Ωー16Ω
サイズ = 約W35cm x D20cmxH17cm(突起物含まず)
残留ノイズ=100dBスピーカー使用時ユニットに耳を近づけて僅かに聴こえるくらいです。
90dBくらいなら聴こえないと思います。
*仕様 その他補足*
カップリングはマロリーフィルムにWESTCAPオイルをパラって繊細で艶のある高域を内部配線はWEシルクエナメル線を縛り上げ処理。
今回EL34グリッドには希少なWEのDナンバー抵抗を使用 多極管には効果抜群ですのでまるで別物のアンプの様です(^^)/
さすがに部品点数多いのでチョット価格高いんですが 時間をかけてゆっくり丁寧に手がけたアンプです とても良い音がしますので どうぞご検討のほど。
整流管 ソブの5Y3は防熱型で容量が多く採れますので使えますが通常の5Y3は使えません。
本来5AR4/GZ34が適当です。 その他使用できる整流管は5U4G 5R4GB等」
到着後、音が出ないなどの問題以外はクレーム無しでお願いします。