クレマチス 種子セットの
出品です。
①アルバ ラグジュリアンスより(2024.11.11採取)…10粒 と
②メヌエットより(2023.10.31採取)…10粒 をセットでお届け☆
軽やかに咲き、強剪定できるのでバラのそばにもどうぞ。
種まきから育ててみたい方に♪
①の親株ビチセラ系アルバ ラグジュリアンス(画像3~6)は
淡紫を帯びた白いお花をたくさん咲かせます.*・°**°
時にグリーンが入り、爽やかで愛らしいベル型のお花です。
横を向いたとき花びらの花芯近くににすきまができる花型も魅力的*°:.
中大輪・濃色のお花をはじめ様々な植物と好相性☆
②の親株ビチセラ系メヌエット(画像8~10)は
赤紫~紫ピンクで中白筋のお花をたくさん咲かせます。.:*
咲き始めは下向きのベル型で、だんだん頭を持ち上げ十字型に開いてゆきます。
魅力的なバイカラーで濃色・淡色のお花とも好相性°*:.
強健で暑さ寒さに強い☆
発芽まで時間のかかる種子の一つのようです。
当方でも種まきしてみたところ、発芽まで1年ほどかかりました。
開花までは、さらに数年かかるそうです。
挿し木と違い、交雑・交配等で親株と異なるお花が咲くこともあります。
ネットで検索するとクレマチス種まきを楽しんでおられる記事がいろいろありますね。
①は2024.11.11、②は2023.10.31に自家採取しました。
未熟な種や微細な土・ホコリなどの混じることがあります。
素人採取種子にご理解ある方お待ちしています。
第4種郵便(封筒に小さな開口部あり・追跡なし)にてお届けします☆
※システムの都合上、表示は定形郵便になってしまいます。
「まとめて取引」も、可能な限りお受けしてます♪
※当方の出品は特定カテゴリの取引ではないため、
!オークションのシステム変更により
!かんたん決済の支払い時に
落札者様操作での送料変更ができなくなりました。
なお、当方の配送方法では
出品者操作でも送料を変更できません。ご了承くださいませ。
~ご入札の際、ご質問などありましたらお気軽にどうぞ~
**①・②共通**
Clematis
ヴィチセラ系
Viticella Group
耐寒ツル性宿根草
USDAゾーン:3b~9b
耐寒性強
強健
多花性
小~中輪
新枝咲き
強剪定
ナチュラルガーデン
コテージガーデン
ガーデニング
**①**
Clematis viticella ‘Alba Luxurians’
アルバ・ルグジュリアンス
耐暑性中
下~横向き咲き
ホワイトガーデン
**②**
C. ‘Minuet’
耐暑性強
バイカラー
ツートン
横~やや下向き咲き
四季咲き