TOSHIBA 東芝 真空圧力IH保温釜 RC-10VSF(R) グランレッド ジャー炊飯器 真空圧力IH炊飯器 5.5合(1L) 取説 しゃもじ 台付 1オーナー 禁煙

TOSHIBA 東芝 真空圧力IH保温釜 RC-10VSF(R) グランレッド ジャー炊飯器 真空圧力IH炊飯器 5.5合(1L) 取説 しゃもじ 台付 1オーナー 禁煙 收藏

当前价格: 5980 日元(合 309.17 人民币)
剩余时间:12147.3021454

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:l1196602977

开始时间:08/17/2025 10:15:25

个 数:1

结束时间:08/24/2025 21:12:31

商品成色:二手

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:买家承担

自动延长:可

最高出价:Tinsdaros

出价次数:1

卖家账号:yoi******** 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:三重県

店家评价:好评:733 差评:0 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
TOSHIBA 東芝 真空圧力IH保温釜 RC-10VSF(R) グランレッド ジャー炊飯器 真空圧力IH炊飯器 5.5合(1L) 取説 しゃもじ
しゃもじスタンド付 1オーナー 禁煙環境で使用

真空圧力IH炊飯器とは:
真空圧力IH炊飯器は、炊飯時に釜の中を真空状態にすることで、お米の芯まで水を浸透させ、その後圧力で炊き上げることで、ふっくらと美味しいご飯を炊き上げる方式です。

ちなみに東芝の炊飯器には真空IHタイプもあるが、それのさらに上級モデルがこの真空圧力IHタイプです。
他メーカーには圧力IHタイプもありますが、特に真空機能付と明記されていないものは真空機能はついていないモデルがほとんどのようです。しかし、この炊飯器なら、真空圧力IH炊飯器なので真空も圧力もどちらの機能もついている高性能なIH炊飯器になります。

出品前まで当方宅で使っており動作問題ありません。
エラー表示が出たことも今まで一度もありません。

表示部の液晶漏れなし、リチウム電池も消耗していません。

リチウム電池が消耗しているとコンセントを抜いた状態では00:00の点滅表示になりますがこの商品は
コンセントを抜いてもリチウム電池が正常に動作しているので設定も時計も保持されており時計表示が消えません。

なお、コンセントにつながずに撮影しているので液晶はお米・炊き方・調理の全ての項目と時計が表示されていますが、
コンセントにつなぐと設定された項目のみの表示と時計の表示になります。

なお、もし将来リチウム電池が消耗してもコンセントプラグをコンセントに刺したままなら問題なく使えます。
リチウム電池が消耗状態でコンセントプラグをコンセントから外すと炊き方や予約時間や現在時刻の再設定が必要になります。
しかし、再設定すればまた問題なく使えます。コンセントから電気が供給されている限り再設定の必要はありません。

この炊飯器の使用頻度は週に3回程度です。
夕食2日分を一度に炊飯していました。朝は店で購入したパン、昼は麺類、
残りの1日の夜は外食や市販の弁当を購入しているので炊飯器は使いません。

新品購入後ずっと禁煙環境で使用していました。だからタバコのヤニやにおいの心配がありません。
ちなみに当方宅では誰一人タバコを吸いません。

当方宅ではペットも一切飼っていないので、ペット臭やペットの毛やペットのおしっこなどの心配がありません。
また、台所でなく食卓に炊飯器を設置していたので調理時の油煙のべたつきの心配もありません。

出品前に説明書の指示に従って水のみで煮沸クリーニングをして釜や内ブタの除菌クリーニングをしています。
また、それ以外のボディー内外装を除菌ウェットシートと綿棒でかなり細部まで入念にクリーニングをしています。
取り外せる部品はすべて取り外して蒸気の通り道なども綿棒で入念にクリーニングをしています。
その後ティッシュで水拭きして、最後に水分をティッシュで空ぶきしています。

底面をいったん外して底面の中にある冷却ファンの羽に付いたホコリを綿棒で除去しています。
冷却ファンへの吸気口と排気口のクリーニングをしています。

コンセントプラグの金属接点と蒸気吹き出し口の金属部を超微粒子コンパウンドで研磨して金属光沢でピカピカにしました。
なお、蒸気吹き出し口の金属部に一部暗いところがあるのは撮影時の背景の映り込みです。
金属の腐食ではありませんのでご安心ください。電源コードも除菌クリーニングしています。

よって落札者様が届いてからクリーニングをされる必要はありません。
だから届いたら即気持ちよく使えます。

取扱説明書(保証書未記入)
ご飯がくっつきにくい両面に凹凸がたくさんあるしゃもじ、
しゃもじを立てても寝かせてもどちらでもお好きな方で使えるしゃもじ立て、
この商品が1オーナーであることがわかる新品購入時の家電販売店からの宅配便の送り状
(炊飯器のメーカーと型番と販売店名と当方宅の住所と父の名前の記入あり)
がついています。

その時は父が新品購入しており今回は子(私)が父の代わりにに代理出品をしています
また、中古品にはついていないことの多い取扱説明書(36ページ)がついているので使用時に使い方に迷わず大変便利です。
さらに、しゃもじとしゃもじ立てもついているので別途それらを購入されるお金も手間も不要です。

しゃもじ立ては純正付属品です。
しゃもじもおそらく純正付属品だと思われますが、凹凸のあるしゃもじを複数所有していたのでもしかしたら違うかもしれません。
このしゃもじが純正付属品であってもなくてもどちらにしてもしゃもじ立てに立てるのに問題なく使えます。

また、画像には写ってはいないですが、綿棒が入っていたプラケースが計量カップの代用になるのでプラケースをおまけにお付けします。お米の1合を計量するのに計量カップ代わりに使えます。

綿棒(プラケース付)は出品前に新品を購入しました。おまけはプラケースのみで綿棒そのものはおまけではありません。
プラケースにはフタもついているので計量カップ代わりに使わない時(収納時)の内側の汚れ防止にも役立ちます。

鍛造かまど銀釜(鍛造は高級で安物の鋳造より丈夫です。鍛造は車の高級アルミホイールのBBSなどでも有名ですね。)
遠赤外線
幅x高さx奥行き269x228x333 mm
重さ5.2 kg(価格コムスペック調べ)

内釜内面フッ素樹脂加工(取説より)
内釜内面ダイヤモンドコート(内釜に記載あり)
(炊飯器のダイヤモンドコートとは、内釜の表面に施されたコーティングの一種で、
熱伝導率の高いダイヤモンド粒子をフッ素樹脂に混ぜ込んだものです。)

炊飯器の移動時に大変便利なもち手(ハンドル)付です。しかも持ち手は後に倒しておけばご飯をよそう時に邪魔になりません。
(最近の炊飯器は製造コスト削減のために持ち手が付いていないものが大変多いが、付いていないと移動時に持ちにくくてかなり不便です。)

50Hz/60Hz地域の両対応なので日本全国どこでも使えます。


お米の種類

白米 無洗米 玄米 雑穀米

炊き方

白米または無洗米

本かまど(最もおいしい)50分から60分
そくうま(おいしさと早やさのバランス型)25分から35分
早や炊き(最も早い、すぐにご飯を食べたいときに大変便利)わずか17分から26分なのでかなり早い!!

炊き込み(炊き込みご飯)
ふっくら古米(備蓄米など、古米の炊飯に便利です)

しゃっきり(固めがお好きな方向け)
ふつう (標準的な炊き方)
もちもち(粘りがあってやわらかめがお好きな方向け)

おこげ(香ばしいおこげ風ご飯が食べたい方向け)
おかゆ
ecoモード(消費電力が少ない省エネモード)

すしめし(ふつう)
おこわ(炊き込み)

玄米

玄米ご飯(ふつう)
玄米おかゆ(おかゆ)

雑穀米

雑穀米ご飯(ふつう)
(発芽玄米)
(分づき米)
(胚芽米)


安物の炊飯器だと「しゃっきり」、「ふつう」、「もちもち」などの炊き分けができないことが多いが
このモデルは高級モデルなので炊き分けができます。
落札者様のお好みで「しゃっきり」「ふつう」「もちもち」から3段階で変えられるので大変便利です。
お好みでこれらが変えられない安物の炊飯器だと固定された炊きあがりが自分の好みに合わない場合はかなりストレスが溜まります。

また、味の良さ最重視の「本かまど」から
味の良さと炊飯時間の早さのバランスの「そくうま」
炊飯時間の早さ最重視の「早や炊き」まで3段階で選べるのも大変便利です。

調理コース(一定の温度を保つ調理コースです。)

パン発酵 約35度
パン・ケーキ 約115度 (丸パン、スポンジケーキ)
温泉卵(最大6個まで)約70度

予約設定時間は2メモリーあります。

朝、夜などの炊きあがりの時間を使い分けることができ何時何分と10分単位であらかじめ設定しておくことが可能です。
予約キーを押すたびに予約1と予約2の炊きあがり時間の表示が変わります。


1度使った炊飯コースは記憶され同じコースで炊く場合は毎回設定しなおす必要がありません。
また、「ふっくら古米」と「そくうま」には独立した専用スイッチがあるので即切り替え可能で便利です。
ただし、専用スイッチで炊いた時は炊飯コースは記憶されません。
だから毎回「ふっくら古米」や「そくうま」を利用されたいときは専用スイッチを押さずに
通常のコース設定で「ふっくら古米」や「そくうま」を選べばその炊飯コースが記憶されるので毎回設定しなおす必要はありません。

この炊飯器は価格コムでの評価5点満点中で平均が4.7とかなり高評価でした。
これは100点満点に換算するとなんと94点と大変高評価です。

5点満点の評価が71%、次点の4点の評価が24%なので4点以上の高評価が、なんと95%です。
だから大変満足度が高かった炊飯器です。(2025年8月15日確認)

少人数での評価だとどうしても評価が偏りがちになるが、この商品は17人もの多くの方が評価しているので安心です。
さらに、17人もの多くの方が評価しているのにもかかわらず低評価の1点や2点をつけた方は誰1人もいませんでした。
これもかなり大注目ポイントです。


炊飯器の底に割れた穴が2か所あり足が1か所無くなっているためペットボトルのフタとガムテープで補修しています。
なお、炊飯器設置時にがたつきはありません。
穴の部分は撮影のためにガムテープを外しましたが新しいガムテープで張り直してお送りします。
底側のプラスネジを4本を外せば底板は簡単に外せます。底板取り外しのために他の部品を取り外したりする必要もありません。
冷却ファン清掃のために当方にて実際に底板を取り外して確認済みです。

だから同じ炊飯器で故障した炊飯器などをすでにお持ちで、同じ製品を落札される方はすでにお持ちの炊飯器から底部品を取り外して交換すれば簡単に取り換えることができます。

また、部品取りに使える同じ炊飯器をお持ちでない方は底部品の交換はできませんが、底面なので実際に使用時は炊飯器を持ち上げて
下からのぞかない限りは見えません。実使用時には見えない底面でもどうしても気になる方は入札をご遠慮ください。


以下のどちらかお選びください

ヤマト宅急便100サイズの送料着払い
(ヤフーにお支払いされる送料は0円となっていますが、着払いなのでお届け時には別途送料が必要です。)
集荷でなく持ち込みますので集荷より送料は100円安くなります。

当方宅(三重県津市幸町)で手渡し 送料もかからず大歓迎です。
道幅6mありますので大きな車でも当方宅前までお越しいただけます。

手渡しご希望の場合はかんたん決済のお支払い前に取引ナビで「手渡し希望」とご連絡ください。
お渡しはかんたん決済お支払い後になります。
平日、土曜、日曜、祝日の何時でも構いませんが、どうしても当方の都合がつかない時は日時を変更させていただくことがございます。





(2025年 8月 18日 21時 39分 追加)
この東芝の真空圧力IH炊飯器がまだ使えるにもかかわらず、父が他メーカーの炊飯器も試してみたいとタイガーの圧力IH炊飯器に買い替えたのですが、私も母もこの東芝の炊飯器の方がおいしかったと感じています。

しかし父は味の差は感じないのでせっかく新しい炊飯器を買ったのでタイガーをこの先使いたいと言っているのでタイガーを使うことになりました。2つの炊飯器で一番大きな差が真空かどうかなので私としてはやはり真空機能は付いていた方がおいしいと思いました。
炊飯器選びの参考にしてください。


(2025年 8月 20日 0時 05分 追加)
東芝の炊飯器の真空機能に関する特許は、主に「真空ひたし」と呼ばれる技術で、炊飯前に釜内の空気を抜くことで、お米の芯まで効率的に水を浸透させ、甘みを引き出すことを目的としています。この技術は、特許第6714794号として知られています。
詳細:
  • 真空ひたし:
    炊飯開始時または予約開始時に、真空ポンプで内釜の空気を抜き、短時間でお米に水を浸透させる機能です。
  • 効果:
    真空状態にすることで、お米の芯まで水分が浸透しやすくなり、熱伝導が良くなるため、お米のα化(糊化)を促進し、甘みを引き出す効果があります。
  • 保温時にも効果:
    真空状態は、お米の酸化を防ぎ、水分蒸発を抑制するため、保温時にもご飯の美味しさをキープするのに役立ちます。


(2025年 8月 20日 18時 19分 追加)
メインの蒸気の通り道だけでなく内ブタ周辺パッキン裏の36か所の小さな穴も全て極小綿棒でクリーニングしています。

(2025年 8月 20日 21時 01分 追加)
蒸気吹き出し口の中にあるパッキンもいったん取り外して溝やパッキンを綿棒や除菌ウエットシートでクリーニングしています。

(2025年 8月 20日 23時 54分 追加)
真空の吸気口、排気口を綿棒にてクリーニング済みです。

温度センサー、ふた温度センサーを超微粒子コンパウンドでクリーニング済み
(取説では汚れがこびりついた時はサンドペーパーに600番程度て軽く磨くとありましたがサンドペーパーで磨くほど汚れていなかったので
超微粒子コンパウンドでクリーニングしました。金属光沢でピカピカです。)

パッキン類、放熱板、ふたの内側、枠、庫内、クランプ受け部、クランプ部クリーニング済み


(2025年 8月 21日 0時 22分 追加)
内ぶた、フィルター、安全弁、逆止弁、逆止弁の穴、調圧ボール、内釜、持ち手(ハンドル)、しゃもじ、しゃもじ立てもクリーニングしています。

(2025年 8月 21日 1時 41分 追加)
真空保温機能があるので白米、無洗米はなんと40時間まで保温可能です。真空機能がある東芝ならではだと思います。

真空ポンプの動作の有無や動作間隔を変える設定が3種類あり
40時間、32時間、24時間にも変更可能です。

また、ecoモードでは12時間まで保温可能です。


(2025年 8月 21日 2時 20分 追加)

2006年
真空圧力IH保温釜/RC-10VS(出品モデルではありません)

世界初 内釜内を真空状態にする真空ポンプ機能を搭載した真空圧力IH第一号機。おいしさを徹底的に追求。

ここから真空機能付圧力IH炊飯器が始まって現在まで19年も真空にこだわっています。

そして、炊飯器での真空機能の特許も取り、2025年の新製品でも東芝は真空圧力IH保温釜(炊飯器のこと)を生産しています。
どうやら特許があるから真空機能付の圧力IH炊飯器は他メーカーでは出せないようです。


(2025年 8月 21日 2時 42分 追加)
全てのメーカーを調べたわけではないため東芝の真空技術以外の真空技術を利用した他メーカーの真空圧力IH炊飯器があるかもしれません。

(2025年 8月 21日 11時 20分 追加)
2合、1合、0.75合、0.5合、0.25合が量れる新品の計量カップ(日本製)を購入しましたのでおまけにお付けします。
取っ手付なので持ちやすく透明なので計量しやすいと思います。



(2025年 8月 21日 13時 06分 追加)
取説のお料理メニューには五目ご飯、グリンピースご飯、黒豆ご飯、赤飯、すしめし、玄米の炊き込みご飯
調理の仕方にはシンプル丸パン、ドームスポンジケーキ、温泉卵が紹介されています。


(2025年 8月 21日 14時 20分 追加)
取説だけでなく「ご利用前に必ずお読みください」というブルーのリーフレットも付いています。

(2025年 8月 21日 15時 43分 追加)
業者出品の炊飯器は「動作確認済み」となっていても水で加熱できるかの確認のみで実際には米を使って炊いてないケースがほとんどだと思われます。なぜなら米が大変高いのでわざわざ動作確認のためだけに米を使って炊飯していてはコストと手間がかかりすぎるからです。
水が加熱できるかだけでは本当にご飯が炊けるとは限りませんのでご注意ください。


この商品のようにオークション出品前まで実際に出品者が炊飯していた炊飯器の方がはるかに安心です。



(2025年 8月 22日 16時 38分 追加)
炊飯器に持ち手(ハンドル)が付いていると便利なことは移動の時だけではありません。

炊飯器を設置しているテーブルなどを拭くときにハンドルがついていると片方の手でハンドル(炊飯器)を持ち上げ、もう片方の手で
テーブルを拭けます。
しかし持ち手が付いていないとわざわざ両手で炊飯器の両側の下側を持ち上げていったん場所を移動させてから
テーブルを拭かないといけません。この両手で炊飯器の移動というひと手間が増えるのはテーブル清掃時にかなり面倒です。

この炊飯器には持ち手(ハンドル)が付いているので大変便利です。

買い換えたタイガーの炊飯器には持ち手が付いていなくて後悔しています。
ハンドルが付いていた東芝の炊飯器では当たり前のようにできていたことができません。



(2025年 8月 22日 17時 04分 追加)
全てのスイッチがON・OFFできることも確認しています。

(2025年 8月 22日 17時 07分 追加)
よく使うスイッチ6か所にはメーカーにて点字でスイッチの説明があります。

(2025年 8月 22日 17時 20分 追加)
この炊飯器の上面と側面の一部はメーカーにてキラキラ金属粒子が輝くメタリック塗装がされています。だからかなり高級感があります。
安物の炊飯器だとプラスチックの素材そのもので質感がかなり低いので高級感はありません。
買い換えたタイガーの炊飯器と比べてもこの東芝の炊飯器の方が質感がかなり高いと思います。


(2025年 8月 22日 19時 00分 追加)
保温、炊飯スタート、予約、真空サインの全てのインジケーター(確認ランプ)が動作時に正常に点灯しています。
いわゆる玉切れしている所はありません。

炊飯器本体にメーカーにより真空圧力IHのロゴが入っています。


(2025年 8月 22日 20時 42分 追加)

羽釜のような熱対流で、高火力を米に伝える「鍛造かまど銀釜」

溶湯鍛造製法で一品ずつ丁寧に作り上げる内釜は、かまどの羽釜を模した約60度の丸底により、内部に強い熱対流を起こして全体にすばやく熱を伝えます。鍛造厚釜の外面には高熱伝導素材の銀に加え、熱伝導の良いダイヤモンドと遠赤素材をコーティングしています。


(2025年 8月 23日 10時 25分 追加)
底板を外した時に冷却ファンだけではなく吸気口内部、排気口内部、側板内部、底板内部の汚れもクリーニングしています。

(2025年 8月 23日 14時 50分 追加)
の出品物を見ていると「クリーニング済み」とか「清掃済み」とかで出品している商品がたくさんありますね。
しかし、どこをどのようにクリーニングしたかを明記していない商品は全く期待できません。
なぜなら、ティッシュでささっと軽くふいただけでもクリーニング済みになるからです。

だから、当方ではクリーニングの場所と方法をすべて明記しています。
ここまで詳細に時間と手間暇をかけてクリーニングしてから出品しているケースはほとんどないと思います。
その結果が多くの落札者様に高く評価され当方のオークション高評価につながっていると思います。



(2025年 8月 23日 15時 45分 追加)
釜に使われているダイヤモンドと銀の熱伝導率を調べてみました。
どちらも非常に熱伝導率が高いことがわかりました。
特にダイヤモンドは金属と比べても大変高い数値です。
銀も金属の中ではトップレベルです。
熱伝導率が高い順では、一般的にダイヤモンドが最も高く、次いで銀、銅、金、アルミニウムと続きます。固体は気体よりも熱を伝えやすく、金属は一般的に熱伝導率が高くダイヤモンドや銀、銅は放熱効率が高いため、電子機器のヒートシンクや熱交換器などに利用されます。
熱伝導率が高い順(代表例)
  1. ダイヤモンド::約1000~2000 W/(m・K)
  2. ::約420 W/(m・K)
  3. ::約398 W/(m・K)
  4. ::約320 W/(m・K)
  5. アルミニウム::約236 W/(m・K)


(2025年 8月 23日 15時 51分 追加)
ダイヤモンドは原子が強く結合した3次元構造を持ち、熱を伝える「フォノン」と呼ばれる格子振動が非常に効率的に伝わるため、金属よりも熱伝導率が高くなります。金属の熱伝導は主に自由電子が担いますが、ダイヤモンドには自由電子がなく、格子振動が熱伝導の主な担い手となることで、金属をはるかに超える熱伝導率を実現しているのです。
ダイヤモンドの熱伝導率が高い理由
  • 緻密で強力な共有結合:
    ダイヤモンドは炭素原子が3次元的に強く結合した単結晶構造をしており、この結合が非常に強く、振動(フォノン)が効率的に伝わる基盤となっています。
  • 優れたフォノン伝導:
    ダイヤモンドの格子は、熱を伝えるフォノン(格子振動)が非常に低い欠陥で伝わりやすい状態です。原子が密に詰まっているため、フォノンが効率的に移動し、熱を素早く伝導します。
  • 自由電子がないことの利点:
    金属は、自由電子が熱を運ぶ役割も担いますが、この自由電子は電気も通しやすく、また振動を妨げる原因にもなります。ダイヤモンドは電気を通さないため、この自由電子による熱伝導の妨げがなく、格子振動による熱伝導が優位に働きます。


(2025年 8月 23日 16時 13分 追加)
熱伝導率の極めて高いダイヤモンドを釜に使っているメーカーは東芝だけではありませんが、かなり少ないようです。
買い換えたタイガーの炊飯器でもダイヤモンドは使っていません。

私と母は東芝(この炊飯器)の方がおいしかったと評価していますが、
もしかするとこの辺の違いも味の差につながっているのかもしれません。


(2025年 8月 23日 23時 49分 追加)
消費電力量の少ないecoモードは白米(ふつう)より消費電力量を14.4%減らすことができます。(3合炊飯時)

取説仕様より

ecoモードは電気代を節約したいときに便利です。
毎日炊飯器を使われるような方は1年365日だと結構年間の電気代が変わるかもしれません。
さらに、5.5合まで炊飯できるので量を多く炊かれる方や朝、夜2回炊飯される方はさらに電気代の差が大きくなると思います。


(2025年 8月 24日 13時 01分 追加)
この炊飯器の新品時の付属品はしゃもじとしゃもじ立てと計量カップでした。

この商品には純正付属品のしゃもじ立て
純正付属品の可能性のかなり高い米が付きにくい凹凸のあるしゃもじ
後で社外の新品を購入した計量カップが付いています。

社外の新品の計量カップは純正付属品ではありませんが、
1合だけでなく最大2合まで量れ持ち手もついているので大変便利です。

ちなみに純正付属品の計量カップは1合までしか量れません。
さらに純正付属品の計量カップは持ち手も付いていません。
この商品についている計量カップの方が高性能です。

よって3点付なので届いたらすぐにご利用できます。






(2025年 8月 24日 14時 38分 追加)
電源ケーブルの巻き込み機能も問題ありません。

禁煙環境で台所に設置していなかったのでタバコのヤニや油煙の影響もないの上に
汚れをクリーニング済みなので電源ケーブルにべたつきもありません。

また電源ケーブル収納穴のクリーニングも行っています。その後収納穴の内側に潤滑用のシリコンスプレーを綿棒につけて塗布しているので収納穴の摩擦抵抗が減り電源ケーブルの収納がより一層スムーズになっています。
なお、シリコンは油性ではないため塗布した部材に悪影響を与えません。


(2025年 8月 24日 16時 55分 追加)
この炊飯器を新品購入してからほんの数回は炊き込みご飯を作りましたが、それ以外は全て白米の炊飯のみです。
炊き込みご飯だとどうしても塩やしょうゆを使うため炊飯器がどうしても痛みがちです。
しかし、この炊飯器はほぼ白米の炊飯だったので塩やしょうゆを入れる必要がなく炊飯器には良かったのではないかと思っています。
出价者 信用 价格 时间

推荐