老蘇  書籍  野口米次郎 【詩人】 「 野口米次郎選集(昭和17年:春陽堂文庫出版社版)」:全4巻揃: ~ ヨネ・ノグチの名で知られた

老蘇  書籍  野口米次郎 【詩人】 「 野口米次郎選集(昭和17年:春陽堂文庫出版社版)」:全4巻揃: ~ ヨネ・ノグチの名で知られた 收藏

当前价格: 8000 日元(合 413.60 人民币)

一口价: 15000 (合 775.50 人民币)

剩余时间:44104.3522175

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:l1192239289

开始时间:08/21/2025 21:50:35

个 数:1

结束时间:08/24/2025 20:50:35

商品成色:二手

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:买家承担

自动延长:可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:tadao 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:兵庫県

店家评价:好评:772 差评:0 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
野口米次郎
       (1875~1947)愛知県生れの英詩人、小説家、評論家。1893年、慶應義塾大学大学部文学科を中退して渡米。
                                        1895年から詩人ホアキン・ミラーの元で4年間働き、1896年、自作詩が雑誌『ラーク』に掲載される。
                                        同年12月には、英文第一詩集『Seen  &  Unseen』を刊行、好評を得る。
                                        1902年にはロンドン、1903にはボストン、1904年に帰国して、慶應義塾大学文学部英文科主任教授に。
                                        日本人と結婚したのち、米国から息子・後のイサム・ノグチ(彫刻家)とその母親が来日。
                                        1921年、最初の日本語詩集『二重國籍者の詩』を刊行。以後、日本の詩歌、浮世絵等に言及、評論。
                                        1947年、疎開先の茨城県で胃癌により死去、71歳。ペンネームは「ヨネ・ノグチ」

書名:野口米次郎選集(昭和17年:春陽堂文庫出版社版):全4巻揃: 
著者:野口米次郎
箱:正倉院御物
表紙:正倉院御物
扉:光琳
カット:正倉院菩薩圖其他/光悦光琳北齋圖案/ Ⅱ巻以降別
発行所:春陽堂文庫出版社
発行日:【Ⅰ】昭和17年12月30日  発行    (初刷 3,000部)   /【Ⅱ】昭和18年4月30日 発行 (初刷 2,000部)  
                【Ⅲ】昭和18年9月20日  発行    (初刷 3,000部)     /【Ⅳ】昭和18年12月15日 発行    (初刷 3,000部)  /
定価:3円80銭 ~ =17円78銭
所収:【Ⅰ】 藝術殿 ◇ 自序 /
                                  日本美術の精神(四章)/ 本阿彌光悦論 / 尾形乾山論 / 屏風藝術 / 日本繪畫の極地 / 花鳥畫論 /
                                  法隆寺 / 山越阿彌陀圖 / 單調美小論 / 浮世繪論 / 葛飾北齋論 / 一立齋廣重論  / 〇 挿繪小註 /
           【Ⅱ】  詩歌殿 ◇ 自序 /
                                  明界と幽界 / 溪谷の聲 / 東海より / 夏雲 / 巡禮 / 詩論 / 小曲 / 英詩選集序文 / 表象抒情詩 /
                                  沈黙の血汐 / 山上に立つ / 最後の舞踏 / 我が手を見よ / 宣戰布告 / 起てよ印度 /
           【Ⅲ】  文藝殿 ◇ 自序 /
                                  日本文學の精神 / 西行論 / 御裳濯川歌合 / 能樂論 / 芭蕉論 / 芭蕉の句に觸れて / 蕪村の句に觸れて /
           【Ⅳ】  想思殿 ◇ 自序 /
                                  松の木の日本 / 神秘の日本 / 富士山で始まり富士山で終る / 日光論 / 月瀬紀行 / 雨 / 幽寂の世界 / 梅 /
                                  春艸路三叉 / 蒲公英三々五々 / 三人の名女優 / 鬪ふ女詩人ナイヅウ / タゴールへの公開 / 自敍傳斷章  /

参考:帯なし(Ⅱ・Ⅲ汚れ等)。箱(Ⅳなし)、小口・天・地、本文等に年相応のワレ・汚れ・ヤケ・シミ等あり。A5判。
              計約3.0kg。   ≪古本購入≫    ゆうパック(追跡・補償あり)サイズ60。取置(1週間)・ゆうパック等で同梱可。
 
★終活のため処分しております。
出价者 信用 价格 时间

推荐