(※1 写真に写るF100本体とレンズ・電池は撮影のために使用したものです。ここでの出品物ではありませんのでご注意下さい。)
この品物 (単3ホルダー MS-12) は、以前 ヨドバシカメラで購入したものです。
先日、室内でニコン F100本体のメンテナンスをしていたところ、単三ホルダーに電池を装填した状態で高さ0.8メートルの高さから絨毯の上に落下させてしまい、破損してしまいました。(「写真5」のとおり)
落下させて破損するまでずっと新品状態で保管していたものです。(「写真4」に写るカメラの「底面」部分となるゴムパッキン部をご覧いただければスレやキズが一切ないので使用していたものではない事が確認できると思います。)
確認したところ、折れて取れてしまったしまったわけではなく (電池接点金具を固定するための2か所の「クの字」) カシメで留まっている状態)、「写真5」のままで補修をせずとも電池を装填して使用する事はできましたが、グラグラした状態だったため、補修を行い問題なく使用できるよう回復しました。(「写真6」のとおり)
補修には厚さ0.3mm~0.4mm(デジタルノギスで計測)の透明プラスチックの板を用い、補修面をかたどって切り抜き、それを「3M(スリーエム)」製の上質で強力な両面テープで貼り付けて補修をしました。
わずかとは言え、厚みがあるものを貼り付けたのでお気にされる事と思いますが、ホルダーとカメラ本体の接点には可動域とクリアランスがあり、補修はその範囲内に収まっていますから問題なく使用する事ができます。(実際に使用して確認済です。)
カメラ本体へのホルダーの出し入れの際のひっかかりなどなくスムーズで正常です。
装着後の「浮き」などはもちろんありませんのでご安心下さい。
もちろん、この補修品を使用した後で、破損の無いホルダーを使用することも可能ですからご安心下さい。
(補修品を使用することで何かが変わったり、何かが変形したりという事はありません)
ただ、元々が根本的に作りが極めて脆弱なホルダーです。
破損の無いホルダーと同様に、電池をセットする時・電池を取り出す時など、なるべくいたわって取り扱いをする事で長く使用していただけるものと思います。
なお、落札していただいた後、ご決済前にお申し出をいただければ補修前の状態に原状回復して発送いたします。(その際も電池をセットして使用する事は可能ですが、電池セット前はグラグラ状態になりますので、補修した状態のまま使用される事をおすすめいたします。)
補修に使用したしたプラスチック板は両面テープで強力に留まっていますが、破損部分に気を払いつつ非常にゆっくりと片側ずつ交互に引き剥がすことでご自身で取り除いて現状回復することが可能です。
品物の状態は写真でご判断いただけるように撮影しましたので、ご覧になって参考として下さい。
掲載した写真はお送りする実際の品物を撮影したものです。
(※すべての写真は発送する実際の品物を撮影したものです。「イメージ写真」や「サンプル写真」ではありません。また、写真の流用や使い回しはございませんのでご安心下さい。)
「写真1」「写真2」「写真3」「写真4」「写真5」は補修前に撮影した写真です。
「写真6」「写真7」「写真8」「写真9」「写真10」は補修後に撮影した写真です。
(※ 写真に写るF100本体とレンズ・電池は撮影のために使用したものです。ここでの出品物ではありませんのでご注意下さい。)
動作確認が完了している品物ですから、落札後のキャンセル・返品・返金・減額・交換等には応じられませんのであらかじめご承知おき下さい。
また、すり替え防止の観点からも商品の返品はできませんのであらかじめご了承下さい。
強度がある素材と上質な両面テープを使用した事によって十分な強度を回復し、継続して使用できるような仕上がりとなっていると思いますが、破損したものを補修した品物ですから、お気にされる方や完全・完璧な品物をお求めの方は入札をご遠慮下さい。
発送するものは写真に写っているものがすべてです。( 出品するものは「F100 用 単3ホルダー MS-12」のみです 。撮影のためのカメラ本体とレンズ・電池は出品物ではありませんのでご注意下さい。)
発送は「ゆうパケットプラス」で北海道札幌市から発送いたします。
ゆうパケットプラスは、箱のスペースに程よいゆとりがあります。
商品は、輸送中の衝撃等に配慮した梱包をキチンといたしますのでご安心下さい。
落札していただいた場合は、落札された曜日と時間にもよりますが、
最短で落札日の翌日の発送、遅くても翌々日には最寄りの郵便局に直接持参して、
迅速かつ確実に発送させていただきます。(時間と状況により、可能な限り当日発送するように努めています。)
事情により、発送がもう1日遅れる場合があるかもしれませんが、その際にはどうぞご容赦下さい。
できるだけ早く発送いたします。
最寄りの郵便局に直接持ち込んで窓口渡しをする発送方法としますので、郵便局がお休みの土日祝日の発送はできませんのであらかじめご了承ください。
なお、ゆうパケットプラスは送付先によっては到着まで若干遅れて日数がかかる場合もあるようですので、
あらかじめご了承ください。
他の出品物との同梱発送はできませんのであらかじめご了承下さい。
タバコ臭などはありませんのでご安心ください。(私を含めて家の者に喫煙者は居りません。)
領収書の発行は出来ませんのであらかじめご了承ください。
ご決済については、落札した時から24時間以内でのご決済をお願いいたします。
特段の事情がある場合にはその旨ご連絡をいただき、48時間以内のご決済をお願いいたします。
補修品ですが、「予備」としての役割はもちろん、メインで使用できるだけの耐久性は確保されている仕上がりになっていると思います。
単3ホルダー MS-12
ブランド:ニコン
(2025年 6月 24日 17時 35分 追加)この品物は透明なプラスチック板を用い、強力な両面テープで破損個所を補強していますが、ゆっくり剥がすことで補修前の状態に戻す事ができます。
強度的には問題ないと思えますが、アロンαやエポキシ系の接着剤等を使用すれば接着面に硬度が出るかもしれませんが、
材質の相性等もあり、やり直しができなくなってしまう可能性もあるため、現状のままお使いいただく事をおすすめします。
(両面テープでの補修は適度な弾力がある分、都合が良いようにも思えます。)
接着面の両面テープが白っぽく見えることが気になる方は、油性の黒マジックで透明プラスチック板を塗れば見栄えはかなり変わると思います。
当方で最初からそうしていない理由は、そうしてしまうと、どのように補修されたものなのか客観的にわかりづらくなってしまうためです。
あえて補修方法を理解していただくため、当方で黒マジックを塗る・黒テープを貼るなどの措置をしていません。
原状で通常使用可能な強度が出ていると思いますが、ご自身で納得のいく修繕をする「ベース」としても利用できると思います。
「アロンアルファ光」を使用することで一定のクオリティーで修復できるかもしれません。