
GIVIフリップ付きロングスクリーン
スクリーンエクステンション
(純正品より加工したもの 写真有り)
MISTUBA 2輪専用 ETC
ヤマハ純正 グリップヒーター
ロービーム HID に換装
ハイビーム LED 45w
LOと同じ HID装備換装可能
スクリーン内ウィンカーモニター
トヨタ製ツインクラクション
外部電源取り出し5口 自製
ヤマハ純正品 クラッチレバー
ヤマハ純正品 ブレーキレバー
クリヤレンズ LEDウィンカー
ハイフラ対策リレー使用
GIVI製 シートクッション
ヤマハ純正 サイドバッグ
内側に滑り止め全面貼付
Y’SGEAR製 トップケース
希少 背当てクッション付き
内側に滑り止め全面貼付
スモール、ストップランプ内蔵
ヤマハ純正 センタースタンド
フロントタイヤ
Michelin パイロットロード 4
80% 走行 1,000km
リヤタイヤ
Michelin ロード 5
80% 走行 1,000km
エンジンオイル
ヤマハ premium sensitive
走行 1,000km
ラジエタークーラント
ホンダ純正 走行 1,800km
フロントブレーキパッド 90%
Daytona 走行 2,000km
リヤブレーキパッド 80%
Daytona 走行 2,000km
車軸 及び チェーン注油
鈴木機工 ベルハンマー使用
ヤマハTDM900
初年度登録 2005年
車検 2026年4月
走行距離 88,000km
取説、赤キー、黒キー2本 揃っています。
※ 必ず現車確認をしてください。
※ 直接取引が希望です。
写真
1〜7はオプション装着状態(レーダー探知機は付属しません)
8〜10はオプションを全て外したノーマル状態
ノーマル車での引き渡しもできますが、使用していた以下のオプションを全てつけての引き渡し価格です。
givi 可動フリップ付きロングスクリーン
(純正品より加工したもの 写真有り)
スクリーンエクステンション
(純正品より加工したもの 写真有り)
MISTUBA 2輪専用 ETC(再セットア ップして使用してください)
グリップカード
ハンドルスペーサー(50mmアップ)
ハンドルブレース
ヤマハ純正 グリップヒーター
盗難防止デスクブレーキロック
ロービーム HID に換装
ハイビーム LED 45wパッシング対応
LOと同じ HID換装可能部品付属
純正仕様のH7ハロゲンも付属可
スクリーン内ウィンカーモニター
トヨタ製ツインクラクション
外部電源取り出し5口 自製
ヤマハ純正品 クラッチレバー×1
ヤマハ純正品 ブレーキレバー×1
(新品ツーリング時の破損対応)
クリヤレンズ LEDウィンカー×4
ハイフラ対策リレー使用
純正テールランプ(フルLED化)
GIVI製 シートクッション
ヤマハ純正 パニアケース
内側に滑り止め全面貼付
ヤマハ純正 パニアケースベース
Y’S GEAR製 トップケース
希少 背当てクッション付き
内側に滑り止め全面貼付
スモール、ストップランプ内蔵
ヤマハ純正 センタースタンド
※全てのオプションが要らない方は30,000円値引きいたします。総額250,000円以上するものです。
大きな傷など無く綺麗な車両で燃料噴射エンジンは快調です。雨天、雪面での使用はありません(4〜11月使用)
軽い車重、細い投影面積と相まって軽快な乗り味が2気筒の良いところです。
何より同じ車種を見かけることはほぼ無いレア車です。5バルブの高性能エンジンはモーターの様な滑らかさと270度クランクの鼓動感を両立しています。ツーリング主体の使用でしたが、燃費は25〜28km/Lで25km/Lを切ることはありませんでした。このクラスとしては驚くほどの低燃費です。24Lのタンクと相まって無給油500kmツーリングは難無くこなします。ロングツーリングも給油を気にせず出掛けられました。
タイヤは前回交換して、1,000kmも走っていません。TDM900にはMichelin PILOTシリーズはベストマッチのタイヤで高速から街乗りまで快適です。
フロントタイヤ
Michelin パイロットロード 4
80% 走行 1,000km
リヤタイヤ
Michelin ロード 5
80% 走行 1,000km
エンジンオイル等の油脂類は約3,000kmで定期交換をしています。前回交換から600km走行しています。(ヤマルーブ センシティブ完全化学合成油使用)
クーラント(ホンダ純正)は車検時ごとに交換しています。
現在のところ修理が必要な箇所はありません。繰り返しますが古い車両でもあるので現車確認は必須で、取引完了後はノークレーム、ノーリターンでお願いします。
引き渡しは名義変更後の直接の引き取り希望です。ナンバーがこのまま使用できる地域の方であればとても良いナンバーが付いています。
配送の場合は引き取りに来てくれる業者を落札者側にて着払いで手配お願いします。こちらでは対応致しかねます。