
スレ、ヤケ、端に傷みなどの経年劣化があります。 表紙に引っかき傷有。
-------------------------------
タイトル: Famous Monsters of Filmland
号数: No. 37
発行月: 2月
出版社: Warren Publishing
発行年: 1966年2月
目次
"20 Million Miles to Earth" (Filmbook)
レイ・ハリーハウゼンのSFホラー「20 Million Miles to Earth」特集!
恐怖の巨大モンスター「Ymir(イミール)」が地球にやってくる!
Lugosi’s Haunted House
「ベラ・ルゴシの幽霊屋敷」— それは本物か、それとも作り話か?
An Hour with Karloff
「ボリス・カーロフとの1時間」
「たった1時間?1000時間でも足りない!」
独占インタビュー
The Hunch Facts of Notre Dame
「ノートルダムのせむし男」に関する知られざる事実!
Return of the Blood Beast
「血の獣」が再び登場!ホラー映画界の恐怖が帰ってきた!
The Skull
「マルキ・ド・サドの頭蓋骨」
ロバート・ブロックの原作を元にした怪奇ホラー特集
The Skipper of Kong’s Island
「キング・コングの島の船長」
フランク・リヒターのフィルムに登場する謎の男とは?
Inside Darkest Acula
「ダーク・アクラの秘密」
闇の中の恐怖…謎の吸血鬼
The Black Heart of Dorian Gray
「ドリアン・グレイの黒い心」
彼の魂は悪の色に染まっている
Headlines from Horrorsville
「ホラー業界の最新ニュース」
クリストファー・リー、ロン・チェイニー、ビッグニュース続々!
Village of the Giants
映画「Village of the Giants」特集!
巨大化した若者たちの恐怖!
Blood Creature
「血の獣人」— 半分人間、半分獣
怪奇映画の新たなジャンル
The Return of Dracula
「ドラキュラ再び」— 彼の復活は待ち望まれていたのか
Monster Mail Call
読者の手紙紹介コーナー
The Unknown
「未知の恐怖」— あなたはこの怪異を説明できるか?
この号では、「20 Million Miles to Earth」 の特集をはじめ、ベラ・ルゴシやボリス・カーロフといった伝説的ホラースターに関する記事が豊富に掲載されています。また、「Village of the Giants」や「Blood Creature」などのB級ホラー作品も紹介されており、モンスターファンにとって見逃せない内容となっています。
-------------------------------
『Famous Monsters of Filmland』とは?
アメリカの出版社Warren Publishingが1958年から1983年まで発行していたホラー・SF映画専門の雑誌です。主にクラシック・モンスター映画や特撮作品に関する記事、映画スターのインタビュー、特撮メイクの紹介などが掲載されていました。編集長はフォレスト・J・アッカーマンで、彼のユーモア溢れる文体と豊富な知識が特徴でした。
ホラー映画や特撮映画の歴史を知るうえで重要な雑誌のひとつであり、現在もコレクターズアイテムとして人気があります。
250313-1659◇送料及び発送方法
送料に関してはの画面で確認ください。
沖縄の方は実費となります。落札後に送料お問合せ下さい。
【同日複数落札の場合、送料1点のみ(一番高い送料)でOKです】
*ポスター・カレンダーとその他の商品は同梱できませんので別料金でお願い致します。
まとめて取引をご申請ください。
ヘルプ まとめて取引の取引手順(落札者の操作) ◇状態
目立った部分について記載しております。
特に明記なき場合は付録などはないものと思ってください。
特に記載なき場合は中古品になります。何も書いてなくても、ヤケ、スレなどの劣化があることをご了承ください。
タイトル、商品説明と画像の数量が違う場合は画像の添付ミスですので質問欄よりご指摘頂ければ幸いです。
申し訳ありませんが、数量違いの返品、一部返金はお受けできません。
他の出品 ID=kageroutattoo(本、雑誌、DVD他)

他の出品 ID=idoldb2000(ポスター、アイドルグッズ他)