
本場ブラジル盤を中心に、世界各国のボサノヴァ〜サンバ〜MPBの高額レア盤大放出セール開催中。更にまとめ買いで送料無料(30000円以上の購入)。お見逃しなく!
#Arnaud Rodrigues#Cyro Pereira(arr)#Jose Briamonte(arr)#Luiz Chaves(arr)#1970年#伯Copacabana原盤#Soundtrack#Novela#Jazz #Soul#Funk#Samba#Bossa Nova#MPB#入手困難
サンバ・ソウル〜ブラジリアン・サイケ界で再評価が高まるArnaud Rodriguesが70年にリリースした極初期のTVサントラ盤。Jose BriamonteやLuiz Chavesらのアレンジが冴え渡る、メロウ&ファンキーな傑作[Tilim]のオリジナル盤の出品です。
女優Wanda Kosmosが監督を務めた70〜71年のTVドラマ[Tilim]の激レアサントラ盤。同年にUnidade C名義の傑作[Sound & Pyla]をリリースしたArnaud Rodriguesが音楽を担当。74年の名盤[Murituri]へと通じる、サイケデリックな雰囲気を散りばめたファンク・チューンから妖艶なメロウ・チューンが詰まった傑作です。
ソウル色を強く感じる緩やかなタイトル曲”Tilim”を皮切りに、歯切れ良いピアノと美しいブラス&ストリングスが心地良い美メロ・ボッサ”Lot”、浮遊感あるフルートをフィーチャーしたEduardo Gudin作の哀愁漂うインスト・サンバ・ソウル”Ruas”、優雅なトランペットやハーモニカが印象的な”Lady Fingers”、女性スキャット入りのボッサから壮大なオーケストラ・ファンクへと移行するAdylson Godoy作”Mamae Adriana”、ファンキーなカッティングギターが格好良い疾走感溢れるサイケ・ファンク”Victor Tema”、Adylson Godoy作のクールでジャジーなスキャット入り変拍子ナンバー”Tema De Anita”など、全12曲を収録しています。
大変貴重な当時のオリジナル盤です。現在までCD、アナログ盤の再発はありません。現地でも入手困難な作品で、年々高騰している一枚です。お探しだった方や興味がある方は是非ご検討下さい。
■リリース情報
Copacabana CLP 11621
ブラジルオリジナル盤
1970年リリース
オリジナルピクチャースリーブ
新品ダイカットスリーブ付
■コンディション
盤 VG~VG+(スレ、表面上の極浅い小傷、薄いヘアラインがやや目立ちます(VG)が、酷い傷等は無く艶も充分に残った盤です。見た目以上にチリ等は少なく、軽いものを音数の少ない箇所で散発的に感じる程度と、ほぼストレス無く楽しめる盤(VG+)です。レーベルにシール、スタンプ。当時のブラジル盤としては並の上くらいの印象です。)
スリーブ G+(周囲にテープ痕。オープンサイドに補修あり。強い折れシワ、リングウェア、小さな書き込み、シール、薄汚れがあります。大きな傷みや欠損はありません。)
■此方の商品は現状渡しになります。
基本的に検盤は全面クリーニング後に目視にて行っております。気になる箇所がある場合には試聴しておりますが、全面試聴はしておりませんので見落とし等が有る場合がございます。また、再生環境等により聴感上で違いがある場合がございます。併せて御了承の程お願い致します。
コンディション等の表記はあくまでも主観的なものです。御参考までにお願い致します。
中古品である事を御理解の上、NCNRのお取引を御願い申し上げます。
■発送について
基本的にはヤマト運輸又は、ゆうパック着払いでの発送となります。元払いをご希望の場合、落札者様情報を入力後、別途送料のお支払い方法のご案内を差し上げますので、必ずご入金前にその旨お伝え下さい。又、購入金額5000円以下の商品に関しては定型外郵便での発送も承ります。但し、定型外郵便に関しては一切のトラブルの責任は負いかねますので予めご了承下さい。
(追跡・補償無し。全国一律710円。三枚迄同梱可。四枚以上は重量の関係上、金額に関係無くヤマト運輸・ゆうパックでの発送とさせて頂きます。) (7”盤、CDはクリックポストでの発送です。全国一律185円。)
アルバム…¥30000以上無料(北海道・沖縄は記録付定形外)
シングル…¥10000以上無料
■その他のご希望・お問い合わせは当方自己紹介欄をご確認後、質問欄または落札後取引ナビより御連絡下さいませ。