KAWASAKI D-TRACKER 250 カワサキ D-トラッカー ダイレクトイグニッション DIYセット

KAWASAKI D-TRACKER 250 カワサキ D-トラッカー ダイレクトイグニッション DIYセット 收藏

当前价格: 10000 日元(合 509.00 人民币)

一口价: 10000 (合 509.00 人民币)

剩余时间:62143.4730678

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

拍卖号:l1159557435

开始时间:02/15/2025 20:42:51

个 数:1

结束时间:02/22/2025 19:42:51

商品成色:新品

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:买家承担

自动延长:不可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:mitmitmit6314 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:神奈川県

店家评价:好评:788 差评:1 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
KAWASAKI D-TRACKER 250 カワサキ D-トラッカー ダイレクトイグニッション DIYセット
KAWASAKI D-TRACKER 1999年式(KLX250-J2) キャブ車に取り付けています。新車で買ってからずっと乗っていますが、装着後は通勤が楽しくなりました。全域、イイです(当社比)
装着写真はプロトタイプで、切ったり貼ったりしている途中のモノです。お送りするのはセット画像の品となります。

コイルは日本大手メーカー製、配線は防水カプラー、自動車用耐熱電線。ステー12は耐食ジュラルミン、スプリングはステンレス製です。改造ヘッドカバーボルトは、在庫の中古品から製作しています。

DIコイルの取り付けには、プラグの碍子から上に100mm以上のスペースが必要で(落札前に要確認)、タンクを取り外しての取り付け作業となります。スパークプラグのターミナルは、ネジ式のみ対応します。

ステーやボルトの細工は、ポンチを打ってボール盤で穴を開け、バイスで曲げてヤスリを掛けるなど、手作業のレベルです。一つひとつ取り付け確認はしていますが「穴が真ん中に開いていない」とか「バリが残っている」とかあります。ご理解下さい。また、一旦取り付け確認したものをお送りしますので、取り付けキズや外しキズ、加工時のキズなどあります。

KLX250D-TRACKER X、規制後のD-TRACKERには取り付け確認していません。規制前のD-TRACKER 250 1999年式KLX250-J2のみ、取り付け確認しています。
この商品は、正しくプラグ交換ができる程度のスキルと、工具をお持ちの方を対象としています。
簡単なものですが、取り付け時の手引きもお送り致します。

テスト車両では5000kmノートラブルですが、装着・使用に伴うトラブルは自己責任でお願いします。約束を守れない方、日本語が理解不能な方、神経質な方、悪い評価が5以上の方は入札しないで下さい。
当方出張多きサラリーマンのため、質問へのお返事・商品発送に一週間程度時間を頂く場合がございます。お急ぎの方は入札を控えてください。      検索用 D-TRACKER  D-トラッカー KLX

D-TRACKERをダイレクトイグニッション化したのは、古い四輪をダイレクトイグニッション化した時の経験からでした。エンジンセッティングに苦労していたのですが、ダイレクトイグニッション化した後は、点火時期や燃料のセッティング差の善し悪しが非常に明確になりました。安定した強力な点火が、ベールを剥ぐように、ドライブフィールの曖昧さを払拭したのだと思います。
近年の「リーンバーン」や「タービンによる高加給圧」など、混合気への着火が困難な条件下への対応として、市販四輪車のダイレクトイグニッション化が進んできたのだと思います。

キャブ車のD-TRACKERをダイレクトイグニッション化して特に感じるのは、街乗りで使うスロットル開度1/2までの領域の、レスポンスとトルクのアップです。中低速の、モーターのようにフラットなトルク。

あまり興味はないですが、燃費が10%程度向上しました。エンジンOHしながら130000㎞走っていますが、ダイレクトイグニッション化前は判で押したように25km/l、ダイレクトイグニッション化後の5000kmは28km/lです。毎日の通勤GP、手加減はしてません。
スロットル全開時のパワーは、元々着火し易い混合気の状態なので、ノーマルの点火装置でも十分なのだと思います。

ストップ&ゴー、チョイ開けチョイ閉じ、雨天の少しモッサリしたレスポンス‥ダイレクトイグニッション化後は、右手の動きにストレスなく反応するエンジンが気持ちイイです。毎日不満なく乗っていたD-TRACKERですが、さらに楽しくなりました。

ノーマルコイルの一次側抵抗は0.2Ω、ダイレクトイグニッションコイルは0.1Ωと異なりますが、D-TRACKERCDI点火なので、トランジスター式点火方式に見られるような、車体側への悪影響は理論上無いと思います。
当初、コイルの「押さえ」無しで乗っていました。が、振動でプラグのネジ部分とコイルの勘合部分が摩耗したのか、コイルが浮き上がってきたため、ヘッドカバーを加工しない形でステー1と2、スプリングを追加して、振動を抑えるようにしました。その後は問題なく乗っています。
出价者 信用 价格 时间

推荐