![](https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0509/users/2a7975f7754a77e2dc4de6a8e0afd7ba0dca8d57/i-img600x450-1727618475ldmand7.jpg)
NAロードスターの剛性UPパーツいろいろです。
それぞれの商品の値段はフロントパフォーマンスバー(2,800円)、リアパフォーマンスバー(2,600円)、ブレースバー(6,300円)、ブレースバーアイナット付き(8,500円)、サイドバー左右セット(6,300円)、サイドシル補強バー左右セット(12,800円)、ナンバー移動ステー各(1,780円)です。
希望落札価格の設定はナンバー移動ステーの値段で1,780円に設定していますが、それぞれ値段が違いますのでご注意下さい。
落札後ご希望の商品をメールにてご連絡下さい。
ブレースバー、ブレースバーアイナット付き、サイドバー左右セットはNBロードスターにも装着可能です。
1枚目の画像はフロントパフォーマンスバー(上2枚画像)とリアパフォーマンスバー(下2枚画像)です。スチール製です。初期のロードスターにはこのバーがありませんので、このバーを付ける事によってフロント部分の剛性とリア部分剛性がUPします。フロントはボルトと特殊ナットもお付けしますので、他には何も必要ありません。リアは共締めして取り付けます。取付方法はメールにてお送りします。
2枚目の画像はブレースバー(上2枚画像)とナンバー移動ステー(下2枚画像)です。
ブレースバーはオリジナル品でスチール製です。
バーの無い状態に比べると剛性感がかなりUPします。アイナット付きは、4点式ベルトを装着するときに便利です。NA8Cなどの純正はバーが曲がっていますが、これは真直ぐなので剛性も純正品より上です。NAロードスターであれば1.6、1.8のどちらにも装着可能です。
取りつけ方法ですが、シートベルトのアンカーボルトのところに取り付けますのでボルトとか他に用意する物はありません。
ナンバー移動ステーはオリジナルのスチール製で左と右がお選び頂けます。取り付けのためのボルト、ナット、ワッシャーをお付けしますのでそのまま取付できます。ナンバープレートとこのステーを取り付けるボルトは現在ついている物を使ってください。(写真の画像は左です)
3枚目の画像はサイドバー(上2枚の画像)とサイドシル補強バー(下2枚の画像)です。オリジナルでスチール製です。商品はどちらも左右セットです。装着してみた感じは剛性UPが体感できるほどでした。
サイドバーはオリジナルのブレースバーと組み合わせて装着できるようにしています。(この商品だけでも装着は可能です)取り付けは上のシートベルトアンカーのボルトと下のシートベルトアンカーのボルトに共締めしますのでボディーに加工なしで取り付けできます。
NA8C への取り付けは純正のブレースバーをはずしてからの装着になります。(NA8C純正のブレースバーとの同時装着は不可です)
サイドシル補強バーは縦方向の剛性不足解消にかなり効きます。取り付けはサイドシルの裏側の部分で、ジャッキUPポイントの内側から内側までです。取り付け方法ですが、ビス止めになります。片方の両端に4箇所ずつ計16箇所です。取り付けに必要なビス(6mm)もお付けします。(3枚目の写真)ですので取り付けの際には電動ドリルかインパクトドリル(レンチ)と10mmのソケットが必要になります。他にもいろいろ出品していますのでよろしくお願い致します。
ホームページ
KYOEI SPORTS開設しました。
ロールバーなど出品していない商品もいろいろありますのでぜひご覧下さい。