・・・スマホでご覧の方は「続きを見る」又は「商品詳細を見る」等必ずご確認お願い致します・・・
旧家知人蔵出しのお品です。 木製くり貫き共箱入の携帯用の小さな硯です。
箱表に朱で「硯」と彫り込みがあります。
硯使用、保管、携帯等のことを考えると、どうしてこのような造りの箱にしたのか意図が不明です。
箱の表となる部分は下部までと大きく、裏側内蓋に手を添えないと硯ごと持ち上げられません。
なお、側部は他材の組合せではなぐ、一本木のくり貫きとなっており箱造りに対する意気込みが感じられます。
また、素材は木彫の一刀彫などに使われる高級なイチイ(一位)材と思われます。
< サイズ 等 >
・硯 幅:約 6.1cm×4.4cm 厚さ:約 1cm 硯本体重さ:約 58g
・共箱 幅:約 7.8cm×6cm 厚さ:約 2.6cm
(素人採寸ですので僅かな誤差はお許し下さい。)
< 状態 コメント >
・収納保管の古いお品です。
・小さな欠け、裏側に落書き状の字などがあります。
・共箱に汚れ等あります。
・画像9にある小さな硯はオマケでお付けします。
・画像10にある蓋付の携帯硯は参考例で当商品ではありません。
別出品しておりますので、ご一緒にご希望でしたらお知らせください。
気の付いたことは記したつもりですが、画像も参考にご判断下さい。
また、収納保管の古いお品であることをご納得、ご理解いただき、
ノークレーム・ノーリターンでお願いいたします。
神経質な方、何か気になる方はお控えをお願い致します。
●宅急便コンパクトの発送となります。 梱包資材はリサイクル品を利用させて頂きます。
レアな硯、墨等いろいろ出品しておりますので、
お時間のある折、当方の出品欄どうぞご覧ください。