
イギリスで刊行されていた『Commercial Art & Industry』と『Art & Industry』の合本。
版元は1893年に有名な『STUDIO』誌を刊行したThe Studio Ltdです。
その後、メディアの発達に合わせて商業美術の重要性を認知し、
『Commercial Art & Industry』を発行しますが、のちに『Art & Industry』に名を改めています。
こちらは1933年から、おそらく1936年の号の合本のようです。
何号分の合本かよくわからないのですが、厚さが4cmもあり、およそ500ページくらいはあるかと思います。
日本では丸善で輸入していたようで、国内の購入者が数ページ(たぶん10ページ以下)、切り抜きをしています。
その人がおそらくディスプレイの施工業者で、寸法の記入などもありますが数ページです。
ファッション、ディスプレイ、プロダクト、グラフィック・デザイン、ブック・デザインまで
扱っている範囲は広め。とくにファッションとディスプレイが時代性を感じさせて面白く思えます。
入手しようと思ってもまず市場に出ないものかと思います。
e-bayオークションでは30年代のものが、ひとつの号で3000円弱が相場のようです。
大判で厚い本ですので、宅急便元払い60サイズでの発送となります。