竹 大棗 西川楳玄(作) 共箱 大徳寺塔頭三玄院住職 藤井誡堂老師在判箱書 木工芸 茶道具 未使用 y1016 收藏
一口价: 48000 (合 2356.80 人民币)
拍卖号:l1083368680
开始时间:11/06/2025 13:35:24
个 数:1
结束时间:11/13/2025 09:35:24
商品成色:新品
可否退货:可
提前结束:可
日本邮费:买家承担
自动延长:不可
最高出价:
出价次数:0
|
|
竹 大棗 西川楳玄(作) 共箱 大徳寺塔頭三玄院住職 藤井誡堂老師在判箱書 木工芸 茶道具 |
|---|
| ▼作者 |
| 初代 西川楳玄 京都 鷹峯の竹工芸の名工 |
| ▼付属品 |
|
共箱 共布 風呂敷 藤井誡堂老師在判箱書 箱書:藤井誡堂 (ふじい かいどう、1898年(明治31)~1984年(昭和59)) 大徳寺515世管長、大徳芳春院二十二世、大徳寺塔頭三玄院住職 戦後より大徳寺の復興に瑞巌、雲窓らと共に尽力を示す 特に茶陶に深い造詣を持ち、京焼陶工を指導して、江戸時代の紫野焼復興に功績を示す 自作の茶碗、茶杓、茶掛書も数多く製作、茶席では大徳寺歴代管長の中でも人気の高いひとり |
| ▼サイズ |
| 径:7.5cm 高さ:7.8cm |
| ▼備考 |
|
初代西川楳玄が溜塗で仕上げた竹の大棗です。 蓋裏には藤井誡堂老師の朱の在判が描かれております。 底に楳玄の印が捺されております。 未使用でキズ欠点なく良い状態です。 ※撮影の際に生じた写り込みなどがございます。 ご理解の程よろしくお願い致します。 |
|
| 当店の商品カテゴリ |
| 茶道具 | 煎茶道具 | 酒器 | 木工芸 | 金属工芸 | 現代工芸 |
| 西洋美術 | 書画 絵画 | 陶磁器 | 中国美術 | 漆器 | その他 |
| 出价者 | 信用 | 价格 | 时间 |
|---|
推荐