中村翠恒(造)鶏 香炉 共箱 茶道具 香道具 現代工芸 九谷焼 秋糖陶園 師:枝谷波山 九谷名工 未使用 a1128 收藏
一口价: 54000 (合 2781.00 人民币)
拍卖号:l1079467584
开始时间:08/14/2025 10:35:49
个 数:1
结束时间:08/21/2025 09:35:49
商品成色:二手
可否退货:可
提前结束:可
日本邮费:买家承担
自动延长:不可
最高出价:
出价次数:0
![]() |
中村翠恒(造)鶏 香炉 共箱 茶道具 香道具 現代工芸 九谷焼 秋糖陶園 |
---|
▼作者 |
中村翠恒(本名 中村 恒) 昭和期の陶芸家 日展参与;元石川県陶芸協会会長 生年明治36(1903)年4月3日 没年昭和60(1985)年9月8日 出身地石川県加賀市 別名前名=中村 秋塘(3代目) 学歴〔年〕石川県立工業学校〔大正13年〕卒 昭和 3年 帝展初入選,のち日展会員 昭和22年 紀元二千六百年奉祝美術展覧会・最高賞,日展特選 昭和28年 日展特選・朝倉賞 昭和45年 日展・文部大臣賞 昭和52年 中日文化賞 経歴安達陶仙、二代伊東陶山、河村蜻山、板谷波山に師事し、戦前から帝展・文展で活躍 代表作に「瑞鳥飾皿」 ややもすると上絵装飾の技術中心にはしる傾向の九谷焼に改革の必要を早くから主張 従来の色絵技術のほか、染付、鉄釉、辰砂、窯変といった本窯の仕事を積極的に取り入れた 当時の九谷陶芸界の頂点に立つ一人 |
▼付属品 |
共箱 しおり |
▼サイズ |
径:13.3cm 高さ:19.5cm 中の口径:7cm |
▼備考 |
中村翠恒(造)鶏 香炉です。 鶏と鳥籠をモチーフに製作された香炉で摘みの鶏が可愛らしく鳥籠も透かし彫りが施され上手な作品です。 また焼成時の貫入の景色も素晴らしく高台内に銘「翠恒」あり。 美品ですのでキズ等なく良い状態です。 ※撮影の際に生じた写り込みなどがございます。 ご理解の程よろしくお願い致します。 |
|
当店の商品カテゴリ |
茶道具 | 煎茶道具 | 酒器 | 木工芸 | 金属工芸 | 現代工芸 |
西洋美術 | 書画 絵画 | 陶磁器 | 中国美術 | 漆器 | その他 |
出价者 | 信用 | 价格 | 时间 |
---|
推荐