BMXブランド CULT(カルト)
世界中のライダーから支持される**CULT(カルト)
スタイル、耐久性、コストパフォーマンス全てを兼ね備えた、リアルなBMXライフのための一台。
CULTのBMX(マットブラックでカッコイイです。)
使用回数は10回程度で室内保管で飾っておりました。
多少転んではいますので傷は少しありますが、キレイな方だと思います。
高い所から飛び降りたり、ステアを超えたりしていないのでフレームのアンダー(B・B)もキレイです。
前後のブレーキ付いていますので車で運ばずとも近所に乗れる所がある方は安心して自走出きます。
配送は着払いにてになりますが、箱の用意がすぐには出着ない可能性があり。つぎはぎの梱包になります。(前後ホイル等外します事は了承下さい)
いずれにせよ多少組み付けの経験かなれている方お願いします。5部や8部組みで組み付けられないなどの場合はお近くの専門店にて組み付けて頂く様になりますが、費用は落札者様持ちとなります。
フレームのサイズを載せました。
素人が測ったものなので だいたいの目安として下さい
だいたいでホリゾンタルとしての測定です。
トップチューブ(上の水平パイプ) 500mm
シートチューブ(シートが刺さるチューブ)200mm
ダウンチューブ(斜め下からB/Bへ繋がるチューブ) 500mm
目安として下さい。
(2025年 9月 15日 19時 55分 追加)説明が足りずに質問が入っており申し訳ございませんでした。
年式、モデル名等の問い合わせがございましたが、
10年ぐらいに前にBMXの何も判らず仲間と勢いで購入した車両でありまして、
年式、モデル名など判りません。
大会に出場されるような方は新しい車両を買われた方が賢明です。
そしてこの車両は恐らくですが、他分野で言うレーサーだと思いますので、ジオメトリーは
現行車両でもそんなに変わらないと思います。ただダウンヒルのように古い年式のリジットでわざわざ技術を
楽しむ方達もいらっしゃいますので、古い=悪いとはならず何をして楽しみたいか、目的がはっきりしていれば
練習機として十分に乗れるレーサーです。別の言いい方ですと街乗りは出来ません。
キャスター角が立っている車両です。お気をつけて乗って下さい。
BMXを始めたい方の練習機です。買い物には使えません。
いやらしい言い方になってしまいますが、もともと自転車に興味の無い方は乗れないと思って間違いない車両です。
小さい車両でも子供用ではありません。前転覚悟で乗って下さい。