
《 役にたつ生活情報雑誌販売店 ・ A Z-BOOK 》
<全て通常本でレンタル落ち等ではありません!本だけで附属品等は最初から付いていません>
{出品商品は<新潟日報事業社>から発刊された「新潟の生活情報誌」として根強い人気を誇る≪CARREL(キャルレ)≫となります。商品画像も載せますのでご参考にしてください・・・・・・・}。
【 発刊年月号・・・特集・・・商品状態 】となります
≪2021年3月号・・・「至福の麺」・・・線引き・書き込み等はなく(注:見落としがありましたらお許しください)、見る分・読む分には問題ありません≫。
≪2021年6月号・・・「新潟のオープンガーデン。」・・・線引き・書き込み等はなく(注:見落としがありましたらお許しください)見る分・読む分には問題なくきれい≫。
≪2021年7月号・・・「新潟のセイシュンの味。」・・・同上≫。
≪2021年8月号・・・「魅惑のカスクルート。」・・・同上≫。
≪2021年9月号・・・「喫茶店でランチ」・・・同上≫。
≪2021年10月号・・・「古い建物を生かしたお店」・・・同上≫。
≪2021年11月号・・・「新潟の温泉地事典」・・・同上≫。
≪2021年12月号・・・「新潟の神社①」・・・同上≫。
≪2022年1月号・・・「新潟の神社~新潟県が日本で一番神社の数が多い~②」・・・同上≫。
≪2022年2月号・・・「ひさしぶりにランチを食べにいくなら」・・・同上≫。
≪2022年3月号・・・「湯とランチ」・・・同上≫。
≪2022年4月号・・・「新潟の桜見図鑑」・・・同上≫。
≪2022年5月号・・・「おべんとうの旅」・・・同上≫。
≪2022年6月号・・・「キャレルのチャリティーオープンガーデン案内」・・・同上≫。
≪2022年7月号・・・「新潟の道の駅 / 県内名水一覧」・・・同上≫。
≪2022年9月号・・・「食べに行くなら、おいしいごはん」・・・同上≫。
≪2022年10月号・・・「新潟の紅葉手帖」・・・同上≫。
≪2022年12月号・・・「あんバタ&新潟の神社③」・・・同上≫。
≪2023年1月号・・・「新潟の神社④」・・・同上≫。
≪2023年2月号・・・「喫茶店でごはん。」・・・同上≫。
≪2023年3月号・・・「新潟・晩酌セット案内総集編」・・・同上≫。
≪2023年4月号・・・「春のおいしいごはん。」・・・同上≫。
≪2023年6月号・・・「新潟の花嫁衣裳」・・・同上≫。
≪無料サービス本 / 2023年7月号・・・「土用の丑の日は、どぜう」・・・一部キリトリがあり無料本となりますが見る分・読む分には問題ありません≫。
≪2023年8月号・・・「夏に食べたいごま豆腐」・・・線引き・書き込み等はなく(注:見落としがありましたらお許しください)、見る分・読む分には問題ありません≫。
≪2023年10月号・・・「秋の庭めぐりと花嫁衣裳」・・・新品未使用品ですの問題ありません≫等となります
店頭併売も行っており売り切れたらお許しくだあさい。
見る分・読む分には問題ありませんがあくまで古書・古物扱いとなりますのでそれをご理解の上でお願いします。
沖縄県&離島の送料は異なりますのでご注意ください。