
★★【 583系表示機 & 東北特急全盛期方向幕 】★★
①【583系表示機】
行先表示機
製造番号843
製造年月70年5月
小泉工業株式会社
②【方向幕】
これ以上巻くな
余白
1 回送
2 試運転
3 臨時
4 ゆうづる(常磐線経由)青森
5 はくつる 青森
6 はつかり 青森 (テープ修正有り)マーカーペン印部
7 ゆうづる(常磐線経由)上野 (テープ修正有り)マーカーペン印部
8 はくつる 上野
9 はつかり 上野
10
11 ひばり 上野
12 ひばり 仙台
12 みちのく(常磐線経由)青森
13 みちのく(常磐線経由)上野
14
15
16
17
18
19
20
余白
これ以上巻くな
6.はつかり青森、テープ修正が有ります。
7.ゆうづる(常磐線経由)上野、テープ修正が有ります。
共にマーカーペンにて印の付けて有る部分です。
その他は破れ等は見つかりませんでしたが素人目視での確認です。破れ、傷等が見つかった場合は御了承下さい。
表示機に回転ハンドルが付いており、方向幕が回転します。動きはスムーズです。
モハ715-1003 マジック表示の記載が有ります。種車はモハネ583-21号機です。
青森⇔上野間を何往復も走り抜けた、はつかり、みちのく、ゆうづる、はくつる、仙台⇔上野駅間を1往復だけ走った、ひばり号方向幕にテープ修正は有りますが、幕の汚れに風格有る583系の歴史を感じさせます。
又、3本付属している蛍光管は、他の机ライトへ取り付けたところ、全て点灯してます。蛍光管、付属での出品になりますので、ご理解下さい。
この583系表示機に方向幕は、数十年前に、鉄道専門店から購入した、正真正銘の鉄道古物品、長年、実車両で使用された本物です。汚れや傷等が有りますので、完品を求める方は入札をご遠慮ください。 画像で判断して頂きノークレームノーリターンでお願いします。また、不明な点は何なりとご質問ください。
【注意事項】
落札されましたら、落札時間より24時間以内のご連絡、又、お支払いは3日以内とさせて頂きます。誠に勝手ですが、ご理解を頂いた方のみ入札をお願いします。
【発送】
ゆうパックおてがる配送
【お支払い完了後】
お支払い頂いた時間より、24時間以内に発送致します。
【その他厳守事項】
悪評価の多い方、新規の方は入札を削除します。新規の方は確実に入札をお断りしますので、入札しても削除しますのでご了承下さい。落札商品が到着しましたら、宅配便到着日、当日中に受け取り連絡をお願い致します。受け取り連絡無き場合は、悪い評価とさせて頂きますのでご理解下さい。
(2025年 10月 28日 23時 46分 追加)幕は、テープ補修が有りますが、これ以上巻くなから余白、種別、列車順に進み、余白、これ以上巻くな迄の、綺麗に使い込まれた1本物です。