HiDock H1とは、
AIによる文字起こし・要約機能を持つ多機能な「オーディオドッキングステーション」です。
会議などの音声を録音してテキスト化するボイスレコーダーとしての機能に加え、PCのUSBハブや外部モニター接続用ドック、スピーカーとしても機能する据え置き型デバイスです。
主な機能
AIによる議事録作成:会議の音声を録音し、AI(ChatGPT連携)が自動で文字起こしや要約を行います。
複数の話者を識別し、誰が何を話したかを記録します。
ドッキングステーション機能:PCとUSB-Cケーブル1本で接続することで、USBポート、HDMIポート、イーサネットポート、SD/microSDカードスロットなど、11種類のインターフェースを提供します。
オーディオ機能:高音質なスピーカーや、プライバシーを守れるオープンイヤー型イヤホンが付属しています。
Zoomなどのオンライン会議の音声をクリアに再生できます。
単体での動作:パソコンに接続しなくても、単体で録音を開始できるため、会議室などに設置して使用することも可能です。
特徴
ワークフローの効率化:議事録作成の手間を削減し、PC作業の効率を向上させます。
デスク環境の整理:多くの機能を一台に集約し、ケーブルを整理してスマートなデスク環境を実現します。
複数デバイスとの連携:ビデオ通話アプリだけでなく、専用アプリに音声ファイルをアップロードして文字起こしすることも可能です。
・11-in-1 ドッキングステーション
・ワンタッチで解決:録音 → 文字起こし → 要約
・GPT-4.1搭載 AIが議事録作成
・世界初の双方向ノイズキャンセリング
・118W PD急速充電対応のパワーステーション
・無料のコンパニオンアプリおよびOTAサポート
HiDock本体をご購入いただければ基本的な機能はすべて無料でご利用いただけます。Pro Membershipを追加契約していただくと、より豊富な限定機能をご利用いただけます。