数ある商品の中から、ご覧頂きましてありがとうございます。
商品説明欄を読んでからのご入札をお待ちしております。
今回、大平山を中心に 中山産 コッパをカシューで養生して板に貼り付けました
試し研ぎの状態ですので、傷なしということでで出品しました
面付けは行っていますが、ご使用に関しては面直しをアトマなどで行うことをお勧めします
このセットは少々固めの砥石を集めてみましたおります
慣れてない方がいきなり使うには難しい砥石かもしれませんが
貴重な大平のコッパを楽しむにはとてもリーズナブルかと思います
蓮華もすごく綺麗ですが、しっかりと下研ぎから順番に番手を上げていき
今回出品の砥石については、優しくなでるように仕上げていたがけると
美しい表面が見えてくることと思います。素晴らしい刃がつきます
おまけに名倉砥石を入れていますので、固い砥石に少量こすると
また違った反応が楽しめます
いずれにしても力を要れず仕上げることをオススメします
当方、神経質で丁寧に作ってはおりますが、完璧ではありません
写真を確認の上ご入札ください。、
寸法は大体の所で測っていますのでご了承ください。
ご使用の際は、ゴム製のマット、もしくは濡れたタオルなどをしいてご使用ください
寒い時期は、お湯を使うと反応がよくなります
お金と時間がかかっておりますので、どうかご理解ください
気になって際はお早めにどうぞ
それでは、研ぎの世界をお楽しみください。