軽の旧規格時代の名車平成6年式ダイハツ ミラウォークスルーバンです
ウォークスルーバン自体貴重ですが このミラはオプションの左リアサイドドアと折りたたみカウンターが装着されています
バブル時代の車なので軽ではコストの掛かった贅沢な4輪独立サスペンションなので乗り心地もよく軽量なので伸びの良い加速をします
今の軽より一回り小柄なので狭い道でも駐車場でもスイスイで走りもよく乗ってて楽しいです
もとから販売台数が少ないので相場が高くなることはあっても安くなることはまず無いので人とは違う車が好きな方におすすめです
折りたたみシート装備で2名乗車で5速・エアコン付で車検は令和7年11月1日までです 車検は短いので一時抹消でナンバー返納渡しや 行きつけの整備屋さんに頼んで別途で車検を受けてからの受け渡しでも大丈夫です
車検後に付けたのでルーフキャリア・フロントガラスのステンレスバイザー・フロントフォグランプとステー(配線してないので飾りです)は 次回車検の時外すようだと思います
2年乗りましたがトラブル無しでミラウォークスルーバンとすれ違ったことは1度も無かったです
最近はDIYで軽バンを車中泊仕様にするのが人気ですが 人とは違う車で自作軽キャンやバイクのトランポなど制作するのは楽しいと思います
今の法規制ではこのような楽しい車は作れないので探していたかたいかがでしょうか
車内には収納ボックス付きのベンチシート(脚の高さ調整できます)を置いてあります 全部の窓にはカーテンも装着してあるので夜間全部閉めてLED照明をつけると部屋のような明るい空間ができます
運転席倒してフカフカカバーをベンチシートに敷けばほぼフラットになり仮眠も出来ます
リアゲートに装着する窓付きテントも差し上げます キャンプの時閉めれば着替えや料理などテント内で出来ます
工夫次第で楽しさ無限大だと思います
跳ね上げサイドアとリアゲートに脱着式網戸をつけてありますので夜間でも風通しが良いです サイドドアを開けてテーブルにコンロを置いて調理したり 川や花火など鑑賞するのも楽しいと思います
走行はメーターでは345100キロですが前の持ち主がマメなオイル交換とメンテナンスをしていたので調子はとても良いです 見た感じエンジンは1度載せ替えてあるようです
キャブ車ですがクセもなく乗りやすくて5速なのでキビキビ走ります 以前試乗で550CCのL70系モデルとl500の3速オートマを乗りましたが全然加速が違います
外装は現行ジムニーJB64のグレーで自家塗装しています 軽く30年前の軽自動車ですので擦り傷エクボ小サビ汚れなどありますので神経質な方には向きません
デッキはCDが出てこないで不調なのでラジオを聞いてます
・ 運転免許のない方にはお渡しできませんので一応本人確認の為免許証を確認させてください
・オークション終了後スムーズに取引を進めたい為 連絡が取れないなどイタズラ落札を防ぐ為に日本人以外の方や 新規の方や評価が20未満の方・ 評価に悪いがある方は入札されても 私の判断で取り消させて頂くことがありますがご了承ください
・陸送の手配をして頂ける方や 取りに来て頂ける方の入札をお願い致します
・ お支払確認後ナンバーと書類を送りますので名義変更後の引き取りでお願い致します 事故など心配ですので名変前には引き渡しは出来ません
・軽自動車検査協会で名義変更時にこちらへの税止め申請も一緒にお願い致します 名変後車検証のコピーをFAXか郵送・メールで送ってください
他県に名義変更の場合税止めをしていただかないと来年もこちらに税金の請求が来ますので軽自動車検査協会の代書などで税ドメと名義変更を同時にお願い致します
・落札金額とリサイクル券の3160円のお支払いをお願いいたします
・落札後は24時間以内にご連絡と5日以内のお支払いをお願い致します 落札後の値引き交渉はお受けできません。 現状渡しノークレーム、ノーリターン、ノーキャンセルでお願いします 陸送は下記のアドレスで簡単にネット見積が出来ます オプションで名義変更サービスもあるようです
(2025年 9月 15日 16時 59分 追加)型式はV-L200W改で積載量200(2名乗車時150キロ)キロ ナンバーは維持費の安い4ナンバー貨物ですので 自動車税も茨城では年6000円位でした(2025年 9月 15日 21時 23分 追加)アルミホイールはブリジストンの昔の12インチアルミで珍しいPCD110のダイハツ用です
エアコンスイッチは通常モードとエコスイッチ2段切り替えで 普段乗っている同年代のジムニーより効きが良く冷えます
街乗りでは3速の守備範囲が広く5速は平地での巡航ギアという感じです 普段はのんびり走っていますが引っ張ればメータで1速で40キロ・2速で60キロ・3速で80キロはスムーズに出ます