◇商品状態:中古A
コンディション説明:帯つきです。帯カバーに軽度のスレキズあり。本文書き込みありません。紙面良好。迅速丁寧に発送いたします。
参考コンディション
A:とても綺麗な状態、書き込み、マーカー、破れ等ない状態、カバーに多少のヤケ
B:綺麗な状態、多少の書き込み、マーカー線引がある、ページに多少のヤケがある
C:外見にヤケや破れがある、書き込み、マーカー、線引きがある、ページにヤケ
D:状態はよくない、書き込み、マーカー、線引き、破れがあるが購読が可能、付属品欠品
*画像は実物をスキャンしたものです、光の加減により若干の色違いがございます。
◇商品情報
ISBN:9784023318564
著者:是永大輔
作品内容:サッカーJリーグ・アルビレックス新潟社長・是永大輔初の著書!就任の舞台裏からドラスティックな改革に挑む日々、これまでのシーズンの厳しい闘いの中での選手、スタッフ、サポーターとのドラマ、自身のアルビへの想いと未来へのビジョンを熱い言葉とともに刻む。【著者略歴】是永 大輔 (これなが・だいすけ)1977年千葉県生まれ。2002年日本大学芸術学部を卒業後、IT企業でサッカーメディア事業に携わり、サッカージャーナリストとして欧州を中心に世界各国で取材を行う。2008年29歳でアルビレックス新潟シンガポール社長に就任。当時赤字に苦しんでいた経営をスクール事業、飲食事業、カジノ事業など多角化で黒字に、売上規模も50倍に拡大。チームも強化し、2016~2018年の3シーズン連続で国内タイトル全制覇を成し遂げた。マレーシア、スペイン、タイ、カンボジア、ミャンマー、香港でサッカーとヘルスケア・ウェルネス関連事業を拡張。2019年アルビレックス新潟代表取締役社長に就任。共著に『ジャイアントキリングを起こす19の方法』(東邦出版)、『バルセロナを極める11の視点 サッカー史上最強のクラブを再考するアンソロジー』(朝日新聞出版)。本書は初の単著となる。Twitter@_: kore_
出版社:朝日新聞出版
出版日:20200319
*初版出版日の記載です、版数刷数を知りたい方はお問い合せください。
◇基本的に中古の書籍です、検品は時間を要して行っておりますが稀に見落としがある場合がございます。
ご了承のほど、お願い申し上げます。
◆配送について。
*基本は日本郵便の、ゆうメール・クリックポストにて配送を手配いたします。
*配送方法は当店判断とさせて頂きます。
*ご購入者さまご希望配送方法には添えません。
◆出品者より
商品画像は基本表紙のみを掲載しております。
付属品の有無についてはコメントに記載はございますが、
画像を確認されたい方はご連絡ください、ご対応できる範囲で対応いたします。
◇他ご質問も承ります、ショップ情報よりご連絡ください。
24時間以内にご返信いたします。
◆保証・返品について
商品到着後、5日以内にご連絡ください、ご連絡をいたします。
ご購入者様のご都合によるご返品はお受けできまねます。
ご返品の方法などは、ショップ情報をご確認ください。
2024年10月28日付にて送料変更しました。
商品タイトルとの差額が生じる商品がございます。
商品ページ内「送料」をご確認ください。