
《商品詳細》
KOHCHOSAI KOSUGA 公長斎小菅
1898年に東京日本橋で創業の老舗創作竹芸品メーカーである「公長齋小菅」。「松竹梅」のひとつとして縁起物としても親し
まれてきた丈の良さを100年以上、作り続けてきました。現代と古典の融合という制作理念のもと、国内では宮内庁や各
宮家の御用達を承り、世界の博覧会では多数の受賞を果たすなどの実績があります。
耐久性に優れたネイティブステアを使用、装飾部分は竹工芸のコンビネーション、創業100年を超える京都の老舗「公長齋小
菅」の匠の技が感じられます。竹部分には「網代(あじろ)編み」丁寧に重ね塗りされた漆(うるし)塗りで仕上た至極
の逸品。細かなビジネスツールを収納できるポケットやA4サイズのファイルも収納可能でビジネスシーンでも活躍してく
れます。
●お色
黒
●サイズ
実寸参照
●実寸
縦:27cm(ハンドル除く)
横:38cm
マチ:38cm(底面にて計測)
●状態
箱はありません。
フラップ蓋の部分にわずかに保管上のスレがありますが未使用のため目立った傷や汚れのない綺麗な状態です。
これから問題なく使用できますがあくまで個人保管品になりますので神経質な方はご遠慮ください。
《発送方法》
●おてがる配送 ヤマト運輸 宅急便EAZY(匿名配送)
※(発送までにはお支払い確認後3日~7日いただきます。予めご了承ください。)
《注意事項》
●落札後は原則 ノークレーム・ノーリターンでお願いします。
●梱包について、靴などは元箱が画像に映っていない場合はプチプチのみによる簡易梱包になります。
2重、3重にしてしっかりクッション性を持たせて梱包いたしますので予めご了承ください。
●状態に関しては最善の注意を払い確認しておりますが、
細かなダメージの見落としや記載漏れがあった際はご了承下さい。
●新規の方で購入意思のある方は事前に質問欄よりその旨をお伝えください。
●評価が著しく悪い方は入札制限・入札の取り消しを行う場合がございます。
●サイズが合わなかった・入札間違い・イメージ違いなどの理由による返品はご遠慮願います。
●オークション終了後3日以内にご連絡頂けない場合は、
誠に勝手ながら キャンセルとさせて頂く場合がございます。
(13948)