
日本製のしっかりとした作りの美品の小型のメモ帳/手帳です。
※入札時に個数選択頂ければ、最大で8冊までお譲りできます。
※保護材が使える発送はゆうパケットプラス(410円)です。保護材なしでの発送で宜しければゆうパケット(230円)でも可能です。
◎手帳等で有名な日本能率協会からの発売です。
◎当時の定価は600円です。
◎中は横線のみの仕様です。
◎サイズはだいたいですが、縦11.5cm、横7cm、厚さ0.7cmです。
昭和の時代は、中学生くらいになると生徒手帳が配布されるのです。そこには校則なんてのが最初に書いてあるのです。できっこないような事が箇条書きで書いてあるのです。誰も校則なんか覚えてもいないし気にもしてないのです。
生徒手帳の他にも、自分の私用のメモをするのに、自分用の手帳を持ったりするのです。たいていは、雑誌の付録なんかで付いてくるものなのです。
その後も、高校、大学、社会人として、手帳は必需品になるのです。小型の鉛筆で小さな文字で、ビッシリとメモするのです。
当時は、中学校を卒業して、すぐに社会人になる子も多くいて、遠くから都会に、集団就職の夜行列車で続々と「金の卵」として社会に出ていくのです。
もちろん、家族なんかからお祝いとして買ってもらった手帳なんかを持参するのです。
今後、今まで集めてきた、昭和な品物や鉄道関係を主体に出品してまいります。全体的に状態の良いものが多いと思います。フォロー頂ければ、きっと良いものに巡り会えると思います。
同梱
※同梱は、違う落札日の品物の同梱をご希望の場合は、必ず事前に質問欄から可否の質問お願い致します。お返事申し上げます。できる限り同梱の努力は致します。
発送
※発送まで二日から三日です。お急ぎの場合はご連絡下さい。土日祝は発送が出来ない事が多いです。
※急用で長期発送できない場合は、自己紹介欄に都度記載致します。
※ゆうパケット、ゆうパック、レターパックの場合、お問合せ番号(追跡番号)があります。その番号で下のURLから、荷物の状況が確認できます。
https://trackings.post.japanpost.jp/services/sp/srv/search/input
削除
※悪い評価が多い方、キャンセルが多い方、評価数が少ない方は、当方にて削除させて頂くことがございます。入札される場合は、質問欄からご連絡お願い申し上げます。