ハーレーダビッドソン XL883 ベースフルカスタム XLCRカスタム
ご高覧ありがとうございます。
年齢も上がってきてしまい、そろぞろバイクを降りる準備をしょうとしています。
今から7年ほど前に世田谷の有名ハーレーカスタムショップ(サンダンスさん)でフルカスタムで制作した1台です。
フレーム、エンジン以外はブラッシュアップしています。
なお、現在、ショップに聞いたところによるとオーダーが増えすぎて新しいマシンをカスタムできる余裕がないようです。
オリジナルのXLCRは稀少で貴重ですが、あちらの特性として重い、曲がらない、止まらないというものが多いです。こちらの個体はXL883ベースのため軽快なノリ味です。カジュアルに乗れます。
オリジナルXLCRはカウル、タンクなどがスチール製でその分重量に反映されますが、こちらのカスタムはタンクはアルミ製、カウルはカーボンのため軽量です。
総重量は220キロ
ホイールもサンダンスのオリジナル。リアショックも同様です。バックステップ付き
クラッチ軽量化システム内蔵
カスタム費用はバイク代込みで400万円です。
エンジンOH後 実装17000キロ
車検1年残りあります。
車台番号1HD4CKM■■■K■■■■■■
ご不明の点は問い合わせください。(前向きに購入を考えている方に回答します)
実車見学も日程に依りますが対応します。冷やかしお断り。体力があるならば乗るつもりがあるので、真剣に欲しい方のみ問い合わせください。英語の変な問い合わせは無視します。
付属で C-TEK(バッテリー充電システム)つけます。
ロングチェーン錠 つけます
立ちゴケ、キズはありません。あくまでも個人的な視点からですので、見落としがあるかもしれませんがご了承ください。ほぼコレクションとして事務所室内に置いてあります。
できれば都内近郊の方を希望します。送料の問い合わせも応えません。ご自身で手配を宜しくお願いいたします。
(2025年 8月 17日 18時 43分 追加)参考までにこちらもご覧ください。
私のマシンではありませんが、このような工程で制作されたという事例です。バージンハーレーWEBサイト記事
https://www.virginharley.com/fullcustom/fcsp29/
(2025年 8月 19日 9時 10分 追加)追記
ETC機能付いています。
(2025年 8月 20日 11時 08分 追加)追記)
サンダンスさんのXLCRパーツの出品も見受けますが、それなりの価格します。それらを集めて、さらにカスタムペイントして、くみ上げるとおそらくこの値段程度かかると思います。それらを勘案のうえご入札いただければ幸いです。宜しくお願いいたします。
(2025年 8月 22日 17時 33分 追加)1件ミスタッチで入札したとのことで、さきほど取り消しました。引き続きよろしくお願いいたします。